年末ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
夫ですが、先日クリスマスイブに、
入院となりました。
今回は抗がん剤治療のための
ポート造設と、
副作用が強く出る可能性が高いため、
初回は入院で投与となりました。
FOLFOXIRI+アバスチンです。
手術の可否含め、
セカンドオピニオンしましたが、
現状このまま手術しても
開腹して閉じるだけになるだろうと。
今回の抗がん剤が劇的に効いて、
がんが小さくなれば
手術の可能性もあるみたい。
ただし、手術のあとはかなり大変とのこと。
8時間超えの手術だそうです。
セカンドオピニオンは
行ってみて本当に良かったです。
納得できたし、
不安やモヤモヤも解消しました。
とにかく夫の底力を信じて、
頑張ってもらうしかありません❗️
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セカンドオピニオンのことは、
もう少し書きたいので、
余裕があるときに書こうかな。
これは先日行った、クリスマスランチ。
美味しかった😊
夫はあまり食べれないので、
私が夫の分も、半分食べました(笑)。
食べれること、
元気に働けること
感謝しなければいけませんね。
つい愚痴りたくなるけど、
反省🙏
神様。
夫のがんはおとなしくなりました。
仲良く共存して、
暴れませんように。
言霊![]()
夫、元気になります。
抗がん剤が劇的に効いて
小さくなりました。
ご飯も食べれます。
痛みもありません。
元気になりました。
感謝します![]()




