無農薬野菜 | 未妊、不妊治療、そしてがん治療

未妊、不妊治療、そしてがん治療

不妊治療の覚書として始めたブログでしたが
突然の夫のがん発覚により
いろんなものがごちゃまぜのブログになりました。
二人で乗り越えていきます。

今日は歯医者さんへ行きました。


でも早く着きすぎて、

時間余ったので、

農大のお店を覗いてみました。



農大生が作ったお野菜、卵

お酒とかジャムなど

色んなモノがあります。



今日は無農薬野菜を少し購入。


この他にルッコラとか葉物
ジャガイモにトマト、
きゅうりを買いましたよ。

人参は葉付きのがありましたが
今日はこちらで。
葉付きの人参は小さすぎたので💦



無農薬だから、
野菜くず使って、
ベジブロスを作り、
いつもの野菜スープ。


あとは腸活のために、
袋で漬けられる
ぬか床を買いました。


これでうまく漬かって
続けられそうなら
ちゃんとやってみようかなあと。

でも毎日混ぜたり
お世話できるかなー。

仕事で疲れると忘れそうガーン


自信がなくて
気になるけどできずにいたので

まずは簡単な方法で
始めてみます。

無農薬野菜の宅配とか
気になるけど、
平日しか配達されないから
こちらもなかなか難しい。
 

朝早くて夜は遅いし、
玄関先に置きぱなし、
これから夏だし
日当たりいいから
難しいかなー。


デパートなら無農薬野菜も
色んな種類が手に入りますが、
仕事帰りだと時間間に合わないし
そもそも面倒になる。

とりあえず
出来る範囲で試してみよう☆
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


いつも私の吐き出しに
お付き合いくださり
ありがとうございます♡


感謝です(*^_^*)