ゼロックス療法7回目は延期 | 未妊、不妊治療、そしてがん治療

未妊、不妊治療、そしてがん治療

不妊治療の覚書として始めたブログでしたが
突然の夫のがん発覚により
いろんなものがごちゃまぜのブログになりました。
二人で乗り越えていきます。

今日は都知事選。
朝イチで行く予定が疲れていて
二度寝してしまいました。
でもお昼前に済ませましたよ。


今回はゼロックス療法の7回目の予定でしたが、
あえなく延期。
白血球と好中球の数値が下がり過ぎていたため。
ま、想定の範囲内ではありますが、
それだけ治療期間が後倒しになるのが
残念ではあります。

でも本人は点滴しなくて良いから
喜んでますけどね。
これも前回延期のときと同じだなあ。

骨髄抑制は副作用として当然あるもの
だけれど、
これって、何か対策できないのかな。


例えば食事をしっかり取るとか。

先生に聞いたときは、
お休みして白血球が増えるのを
待つしかないですと
言われたそうな。


何か対策立てられたら、
いいのにね。


何が怖いって、
コロナの第2波か?
というような感染者数の日々。
私も夫も気をつけてはいるのですが。

アレルギー持ちの私は
マスクで顔が痒くなるため
顔を触ってしまいます。
これもいけないんですよね。


は~。
何とかできることないかな。


そうそう、
せめて掃除しやすくしたいと思い、
昨日は押入れの片付けをしましたが
ゴミ袋4袋分出したものの、
中へ収めた結果、
いつもと変わりなしチュー


なーんだ。
半日かけて頑張ったのにな。
残念。
またボチボチやりましょウインク



必要なものを見極めた
捨てすぎない
ミニマリストに憧れてるけど、
まだまだスタート地点にも
立てていません。



来週もお仕事、頑張ろう!
今日はこのあとは本でも読もうかな。