天皇杯2回戦 大宮×八戸 in NACK | ゼッタイキレイになってやる!!

天皇杯2回戦 大宮×八戸 in NACK




7/12(土)は、天皇杯2回戦がありました。

18:00KICKOFF in NACK5スタジアム大宮


対戦相手のヴァンラーレ八戸(JFL)には、知り合いのサポさんがいたりして、陰ながら応援しているチームなので、対戦をとても楽しみにしていました。

そして結果は…

3-1で我らが大宮アルディージャが勝利しました~!
(^o^)v


だけど、かなり苦戦しましたね…。

開始早々から、ヴァンラーレはガンガン攻めてきました。

そして、開始5分で先制点を決められてしまいます。

その先制点を決めたのが、なんと2012年にFC町田ゼルビアに所属していた須藤貴郁(すどう・たかふみ)選手(DF23)!

ふ、複雑~!

同じく2013年までゼルビアに所属していた久利研人(くり・けんと)選手(DF4)がサイドからガンガンに攻めて来たりして…それも、ふ、複雑~!

クリケン、いいぞ~!と思いつつ、いや、だけど、点を入れられるのはマズイぞ~と焦ったりしていました(;o;)


アルディージャは、早い時間に先制されて、選手もサポーターもかなり焦ってしまった感じでした。

だけど、落ち着いていつも通りにやればいいんだ!

反省は試合が終わってから。今は前を向いて進むしかない。

そんな気持ちが徐々に浸透したのか、頼れるキャプテン、菊地選手(DF2)が38分にゴールを決めてくれて、前半のうちに同点に追い付くことができました。

これでみんな安心できたという感じでしたね。


後半は夏男・長谷川悠選手(FW32)が2点追加し、失点することもなくゲームセット。

久々に、ホームで勝利の歌『寝ても大宮♪』を歌うことができましたね!


本日のピックアッププレイヤー。

気づくと応援していたのが…

後半から入った高瀬優孝(たかせ・ゆうこう)選手(DF24)。

高瀬選手は大卒ルーキーの22歳。とっても爽やかで好感の持てる好青年です。(あくまでも主観ですが)

この試合では、体張ってボールを奪って、ドリブルからクロスを上げて…などなど

必死に頑張ってました。

今までは、なかなか出場の機会はありませんでしたが、後半戦はたくさん試合に出れるといいなぁ♪

ガンバレ、ゆうこう~♪
(^o^)/


対して、ヴァンラーレの選手で気になったのは、西村啓(にしむら・けい)選手(MF7)。

まず、顔が良さそう(笑)。
そして、プレーも華麗でした。

大宮サポの方と、西村選手の話でちょっと盛り上がってしまいましたよ~♪


さて、今週の土曜はいよいよ後半戦が始まりますね!

暑い夏にぜひ熱い試合をしたいと思います!

夏男・長谷川悠、頼むよ~!

そして、トミー(FW28)も頼むよ~!
(^o^)/



☆J1 第15節 大宮×広島まであと3日!
(後半戦まもなく突入~)

☆J3リーグ 第18節 秋田×町田まであと3日!
(このまま首位独走!)

☆7月の目標走行距離(300km)、現在133.0km。

☆ダイエット作戦…2014/1/1から計1.4kg減。
(1ヶ月で1kg痩せよう作戦!)