テレビみていないので、あいまいな情報しかなかったこの事件。


聞いてビックリ。


上のお二方は、行政の杜撰さを指摘している。


ホリエモンチャンネルでは、阿武町は超古いPCを使い続けて処理をしていたことが問題だと指摘。


今時フロッピーディスクを使っていたなんて、驚いたのなんの。


フロッピーって、今どこで販売していますか?


フロッピーは容量がすぐに足りなくなるし、非常に壊れやすいと言う欠点を持っていた。


パソコンは、今はレンタルもあるし、低価格で購入もできる。


それぐらいの予算は使って、設備を整えないと、仕事がやりにくくてしょうがないよ。


役所のみなさんが、ほぼ全員IT音痴か関心がなかったのではないか。


田口容疑者だけが、書類に記載されていなかったって、あの10人のっていない時点で気が付かないの?


何のソフトを使用したかはわからないけど、印刷設定を知らなかったか、ミスしたかのどちらかだろう?


レベルが低すぎる。


お役所って、田舎だろうが都会だろうが、どこでも真面目に仕事していると思っていたよ。