勝浦駅から、遠見岬神社へは、約1キロ程あるのですが、今回は、全く退屈せずに、到着。

あーーー*\(^o^)/*

{8C4E961B-1CB9-4B1A-AF28-808D6E0015E5:01}

やっと見れましたよ。

{7181E841-6226-46F8-92B4-195639E8ED78:01}

今回は、本殿へはいけないので、こちらで参拝。

{50FE062D-21F5-4247-872E-D44A9D35B5D5:01}

鳥居の前でパチリ!

こんな人出見たことない。

御神籤引いてみた。ちょっとドキドキしましたが、結果は…。

{8E866895-928E-46CE-B945-D797FF0C96F0:01}

{30F73535-6492-4692-A384-72B723B997A1:01}

{4C9D2B55-CB93-4B28-A8D1-84401B90ED91:01}

{11294E37-E3DF-48E8-98B0-F2ABD2198445:01}

{9C1CBA3C-FA5D-4FF9-BA29-E729D33F790F:01}

四ヶ国で書かれた御神籤!


この神社の宮司さん、ツイッターやフェイスブックもやっているんだよ。

若い宮司さんだからかな。

御朱印とお水を頂きました。

ありがたいことです。

今日1日充実していました。

{F343FC47-6C0B-48BB-959C-AECDB478F260:01}

{E6EBB6E3-04D2-4C7E-BAC6-E25A49BB1168:01}

お水取りした井戸は、撮影しませんでした。その代わり、井戸の前の桜を写してみした。