録画してるんで、一週遅れ。

視聴率は、初回に比べて、やや落ちてきたところが、この7話で盛り返したよう。

まあ、何とか金庫破りに成功し、そしてとんでもない事実を知らされてという展開。

演出も脚本もいいのか、テンポが良くて、飽きさせない。

草𦿶くんの芝居も、凄みを増してきていいね。

どことなく似た雰囲気のあるドラマがあった気がしていたら、思い出した!

"半沢直樹"   

あのドラマも父と息子のドラマだった。

父親が小さな町工場を経営していて、それを守ろうてして、騙されて自殺してしまう。

その手の話は、昔もいまもよくある話なんだろう。

現実は厳しいとはいえ、原作のような、悲劇的なラストは嫌だな。

半沢直樹も最終回はあんな結末だったけど、その前に大和田常務を土下座させた。

だから、完全なハッピーエンドとはいかないまでも、救いのある結末で終わって欲しいなと思う。

主題歌ねぇ、楽曲提供してくれた、椎名林檎さんが歌った方が良かった。

せっかくの余韻がぶち壊しです。

{404604B9-275B-45DC-92D2-BD5491131A84:01}