毎年恒例のパン祭り~!

始まりましたね~。

でも、私決して山崎製パンのまわし者ではありません。

このパン祭り、25点分のシールを集めれば、もれなく白いお皿が貰えるんです。

毎年デザインが変わるので、それも楽しみにしてる人が多いと思います。

でも、25点集めるって、結構大変。

というわけで、期間中に集めきれずに、残念な思いをする人もたくさんいるでしょうね。

かくいう私も、その一人。

で、そのシールをですね、そっとはがし、パンの方は、棚に戻すという、一種の万引きが行われてるんだというんです。

シールを剥がされたパンは、品質が落ちる訳ではないけれど、商品価値は落ちてしまう‼︎

立派な営業妨害!

犯罪ですよ‼︎

それで、メーカーさんも、パン以外の商品、おにぎり、お弁当にもシールをつけるようにしました。

お弁当は、なんと3点がつきます!

なんで、そんな事知ってるって?

久々にヤマザキデイリーストアへ行ったら、こんな台紙を渡されたんです。

{30950D74-2685-41DE-B93A-905082711BBB:01}

{CBEADB83-F561-4F6D-A87B-22871166D96F:01}

この台紙は、ヤマザキデイリーストアのように、ヤマザキ製のお弁当、おにぎりを販売店舗しか配布してません。

ヤマザキデイリーストアって、大手コンビニチェーンのように、全国あちこちに展開していないから、なかなか難しいとは、思うんですけど。

出来ることなら、お父さんに、ランチをヤマザキデイリーストアのお弁当を食べてもらうようにすれば、8回がんばってくれれば、あと一押しで一枚ゲット!

家族で一枚のお皿のために、一致団結!

こんなことを言う私おかしいですか?