豆撒きの時間には、間にあった。

{7D009AA3-B79A-453B-9FAD-E76640F07C7D:01}

鳥居くぐったら、わ~。

駅を降りた時には、そんなに人きてないかも、と思ったのに。

{CD249240-9CDF-4937-B6DD-CD1D9655FC91:01}

正月よりも、人手多いんじゃ。
あら?

{CDF13574-52A0-4C45-A605-0014A3B0EDF3:01}

相川七瀬さん、研ナオコさん、アントラーズのOBかあ。見たいなあ。有名人だし。

でもなあ。

6時からね~。

帰り遅くなっちゃうし。

あきらめました。

{9EB9BBF2-6484-4D3E-B2F3-6474AEFA2459:01}

こんな袋を構えてる人、結構いたよ。

皆さん、欲張りだなあ。

でも、混乱もなく無事終了。

新しい大鳥居も出来ていて、よかった。
そして、新社務所も出来ていました。

{37A406B0-FFCC-4FE2-82BF-3B8C212D12CA:01}

こちらで、御朱印をいただきました。

やれやれ、ホッとしました。