
私はうれしくない派
自分以外、メガネだと嬉しい?
メガネって、今は肯定的に捉えられてるんですね。
私は小学3年からメガネをかけ始めました。
当時は、メガネをかけてる子なんて、ほとんどいなくて、まあイジメの対象になりました。
あの頃のメガネって、レンズは分厚いし、フレームも野暮ったくて、しかも重かった。
今は安くてかけやすくて、オシャレなメガネ多くなったね。
うらやましよ。
メガネ男子だの女子なる人たちがもてはやされるなんてね。
エイトもみんなメガネ似合う。
メガネ男子だね。
生まれる時代が早すぎましたなあ。