ジャニーズ枠が6枠に拡がった今年の紅白。

初出場のV6。彼らのダンスパフォーマンスの凄さや、坂本くんの歌の上手さが発揮されずに、アッという間に終わってしまったのが残念。

三宅くんは大失言をやらかし、あれって、ジャニーズのタレントじゃなかったら、干されてしまいかねないんじゃないかと。

嵐はまあ可もなく不可もない司会ぶり、かたや赤組の吉高由里子さん‼︎   彼女は、紅白の司会者の歴史に残りますね。あんなグダクダな司会者はきっと後にも先にも現れないでしょう。

でも、ジャニーズ出演者の中では、ナンバーワンは、SMAPだなあ。

異論がある方は沢山いると思う。

なんだろう?

まとまりでは、嵐なんだけど。

一見バラバラで、仲良しこよしではない。

けれど、いざ本場が始まると…。

あれだけ個性がバラバラなのに、長くグループが存続してきたのは、マネジメントの力だけじゃないと思う。

世代差なんだろうか、嵐やエイトも同世代。

彼らは似ていないようでいて、醸し出す雰囲気が似ている。

突出しようとするのを、あえて避けるというか。

TOKIO兄さんたちは、職人。

でも、男の華はある。

sexyzoneは、五人でやらしてあげて。

男の子は、半年一年でびっくりする程成長するんだから。