
一日あなぐら作業Day。
赤坂の天気はどうだったのだろうか、
わーからん。
意味もなくパワフルなADチョイスの弁当で
そーとー眠くなる・・・

十番に戻りマハちゃんとこ(Maharl Bar Underground )で
なんかだれかのお祝いに紛れ込む・・・深夜。
えーいっす、おつかれーっす(*^^)v
どうやら東京は”冬”に入ったようだ。
急に寒さが増してきて、外行く人もわかりやすい冬支度。
赤坂用事をこなさなきゃなのだが、
今日は五反田でひと用事。
・・・で、結構時間を食ってしまう。
だから(ってわけじゃないが)
「九州大牟田ラーメン きらら 」で”白柳”を一杯。
暖まる、ってことは寒い証拠だ。
体調には気をつけよう・・・ね。
昨日夜から、撮りためていたテレビ番組を観漁っている。
TBS系日曜ドラマ「JIN」を4本、
TX系「カンブリア宮殿」を2本、
バラエティーを4、5本・・・
中でも一番関心を持ったのが、
NHK教育(毎土曜23:25-23:54)の
「グラン・ジュテ ~私が跳んだ日~ 」。
いやいやこの枠は、
前回の「佐野元春のザ・ソングライターズ 」から
ぼくにとって非常にいいコンテンツを放送している。
このグラン・ジュテも、今世間で注目されている女性の
ショート版サクセスストーリーを毎回2人紹介するもの。
この紹介される人物たちが(こういっちゃ失礼だが)
”大注目ではない”ところに面白みがある。
これから世に出る女性、今伸び悩んでいる女性、
だれでもチャンスのきっかけは手の届くところにある・・・
といった内容と理解してよいだろう。
こういうコンテンツをボクも数多くトライしたいものだ。
素敵な番組に出会える嬉しさを久々に味わった文化の日。
田町の「かつや 」で”海老丼”。
ま、これは文化とは関係ないようだが・・・