プロバイオティクスが犯人だった?

 

 

最近とっても話題になるプロバイオティックス。

 

腸内細菌をバランスよく保つのに一役買ってくれるので、手軽に取れるサプリメントとして女性の間でも摂っている人は多いですよね。

 

確かにプロバイオティックスは健康な人の大腸では、とてもいい効果をもたらします。

 

 

ですが、「ん?なんかプロバイオティックスを取り始めてから、なんか調子悪いぞ・・」

と思ったならば、ちょっと摂取を考えたほうがいいかもしれません。


せっかくお金と時間を使っているのに、実は逆に不調を悪化させる原因になっている、

というケースも研究で分かってきました。

 

 

 

▶︎プロバイオティックスが逆効果になる人って?!

 
 
(๑˃̵ᴗ˂̵)


 

 

 

痩せる効果のあるお茶を取り入れて少しでもラクしてキレイに!

ダイエット効果のあるお茶のおすすめ、お茶の恐ろしい事実もご紹介。

痩せるお茶で効率よく近道!

 

夏までにぽっこりお腹を薄く、二の腕もスッキリでお気に入りワンピを自信持って着よう!
 

 



口が寂しくてついついお菓子やジャンクに手が伸びる。

 

ダイエット頑張っているのにカロリー高めのお菓子に手を出しちゃ、せっかくの努力がもったいない!

 

そんな時は案外、ハーブディーを飲んだら食欲が収まったりして、

ほんとは水分不足なだけなことが分かったりします。

 

では、どうせなら、少しでも痩せ効果のあるお茶を取って、少しでもラクしてキレイになろう!!

ということで、研究データも多いおすすめのハーブディーを一挙ご紹介します。

 

 


この記事を書いてるわたし:

2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外ガン・サバイバーの食事療法を猛勉強。

 知識をコツコツ実践し気づいたら「無病のヤセ型」に。

母のデブ遺伝子は引き継ぎながらも

現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2%

 

 「内臓脂肪率:100人中で1位、基礎代謝量:女子15歳」

をIn body ランキングで取れて浮かれている私です。 ٩(ˊᗜˋ*)و

 

お腹ポッコリがなくなり腰痛まで解消。

「とても気楽でズボラな人生」を送ってます。 


 

 

 

●痩せるお茶をおすすめする理由

 

 

香り付けやリラックス効果に使われることが多いハーブですが、

ダイエット効果があるといわれているハーブも多いので、ぜひ生活に取り入れてください!

 

ハーブティーの取り初めは、ちょっと物足りないと感じるかもしれません。

ですが、習慣化してしまえば、ほのかな美味しさに慣れてきて続けられると思います。

 

飲み続けることで徐々にハーブの成分が体に作用して脂肪を溜めにくい体質に変えていくので、

ダイエットにハーブティーを利用するのは注目されています。

 

 

私ももちろん色々飲んでます!なんでもそうですが面倒なことは続きませんよね。

でも体調が良くなったり、効果が見え始めたらこっちのもの!

 

便秘が解消されるとだんだん体も軽くなる上、

何より腹回りがまるで違います!

そしてカロリーを抑えたり、便秘が解消されたり、美肌を作るだけじゃないのです。

抗がん自然療法でもハーブは取り入れられているのです

 

 

●痩せるお茶のおすすめな取り入れ方

ひと昔前はカフェでハーブティーを頼んだら、「出がらしを飲まされてるのか」と思うほど、

そのボ〜っとした味に「これであってるのか?」と首を傾げてました。

でも、最近は本当に美味しいハーブティーがたくさん出ていて、

「これはダイエットにも気軽に使えるわ(๑˃̵ᴗ˂̵) 」と言う感じ。

 

茶葉だと続かないので、じゃんじゃんティーバッグを使いながら、

気軽に取り入れてみてください

 


ズボラの私流・入れ方

多めのお湯を沸かす
   ↓
カップ3つに3種のハーブティーを
   ↓
パソ机やテーブルに置いておく
   ↓
口さみしくなったらそれを飲む
(お菓子じゃなくてスグそれ)

「あ。腹へった」「のど乾いた」
と思ってから作るのは時遅し

冷めても有機ならおいしいんです



お湯は少なめで長めに抽出
・できるだけ濃く
ハチミツをちょっと足す

 

これがめちゃんこ美味

 

 

 

常時、なんかハーブティーをパソのそばに置いてます。これはルイボスティー

●痩せるお茶は絶対に有機をおすすめします

▶︎あまりに多い残留農薬ニュース

他のサイトを見ていて、

有機出ないお茶を「痩せる、ダイエットに効果的」と言って勧めているのを見ると、

本当に怖いなと思ってしまいます。

 

おすすめしている方は悪気もないのでしょうけれど、病気を経験されていないからなのか、あまりに無責任すぎるな、と正直感じます。

 

やはり一度、ガンの診断を受けている身としては、「なんでもいいので良さそうだから」と迂闊に選ぶというのは絶対に出来なくなってます。もちろん人に進めるのも怖くて出来ません。

 

皆さんもぜひ、毎日取るものは、情報をたくさん集めてから選ぶようにしてください。

 

 

お茶に関しては「飲む農薬」と言われたりもします。

それほど品種改良されたお茶の葉は虫や病気の標的になりやすく、防除のためにどうしてもかなりの農薬が必要です。

 

野菜やフルーツと違い、茶葉は農薬を洗い落とせないので、品質選びには本当に気をつけたい。農薬が子どもの知的機能の発育や成人の認知症に影響を与えるという研究は本当にたくさん出ています

 

 

 

 


茶葉は絶対に有機がイイ

アメリカのNPO法人 The Organic Center 自然保護団体グリーンピース(インド支部)は、紅茶に付着した農薬について警告を鳴らしています。
彼らの調査によると、紅茶や緑茶にEU基準値を超える農薬(防虫剤)が検出された商品があり、実際に抜き打ち検査で摘発もされています 

参照元 : 紅茶専門チェーン店の茶葉から基準値超の残留農薬が検出された旨公表

 



 

▶︎痩せるお茶、農薬基準値なら問題ない??


これは人の考え方にもよるのですが、私は基準値ならば大丈夫とは全然思ってません

それは残留農薬基準が他の農作物に比べて圧倒的に高いのですね。こんな感じ↓


農薬 シラフルオフェン 
お茶 80  大豆 0.1  米 0.3

農薬 テブコナゾール
お茶 50  大豆 0.3  米 0.5

農薬 クロラントラニリプロール
お茶 50  大豆 0.2  米 0.05

(単位:ppm)

 

出典元:https://bit.ly/30OUXb1

 

 

 

低コストでお茶を育てるにはどうしても農薬使わないと仕方ないということ。

そうであるなら、やっぱり値段が多少高くても大人しく有機を買うわ!と思っています。

それでなくても外食なんかでたくさんの化学物質を普通にしているだけで溜め込んでいくのです。

 

 

これが私の考える理想のサイクル↓

 

 

食品の質にお金をかければ
  ↓
キレイに痩せて、病院にもかからない
  ↓
高い服は不要、医療費もゼロ
  ↓
結局お得!!٩(ˊᗜˋ)و

 

 


もちろん外で飲んだり時々とる分には、農薬が多少あってもイイと思います

(抗がん食事療法中なら、それでもNGだと思ってます)

 

 

ですが、普段使いするお茶は、何十数年にも渡って飲み、

体に積もっていくことを考えると、

絶対オーガニック有機栽培(無農薬)がお得だと思います。

 

 

*パッケージがオシャレだからとかインフルエンサーが勧めてるから、とかそんな理由で絶対に選ばないでください!

*無香料・無着色・無添加・植物茶葉100%ってのにダマされないように!(植物茶葉100%って当たり前じゃないか?!)

*「有機・無農薬・オーガニック・JASマーク認定」を選ぶこと

 

 

●おすすめの痩せるお茶、一挙公開

 
 

ぜひぜひ、続きはHPに遊びに来てくださいませ。

 
夏までに美しく痩せちゃいましょう!
 
 
 
 
 

野菜も多め、特に太ってないけど便秘。ぽっこりお腹だし、常に膨満感がある、

おまけに倦怠感や疲れが全く取れない!そんな方はまさかのアレが原因かも。

 

痩せているのに妊娠5ヶ月のようだった私が膨満感を解消し、

ぽっこりお腹を改善した体験談をぜひお読みください

 

 

 

健康を考えるとき、ついつい栄養をプラスプラスするばかりに頭がいっちゃいます。

ですが、実は、自分に合わないものは摂らない、つまりマイナスすることを考えるのもとても大事⭐︎

私は本当にアホな体験(ヴィーガンで肉を一切やめた)から身を以てそれを知りました。

 

ひょっとしたら貴方の重だるい感じ、

いつまでも抜け切らない疲労感も

、私のように食事を変えることで一新されるかもしれません。

 

 


この記事を書いてるわたし:

2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外の食事療法でガンを克服した人たちについて猛勉強。 紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝子は引き継いでおりますが、現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 、いま特に疾患が何もなく、なにより体系を隠すワザを考えなくていい「とても気楽でズボラな人生」を送っています。  

 

 

 

●ノバク・ジョコビッチ選手が倦怠感を改善した方法

世界のトップ・テニスプレーヤー、ノバク・ジョコビッチ選手。

 

彼はピザ屋さんであるお家で育ち、ごく普通に皆と同じように子供の頃からピザやパスタをガンガン食べて育ったそう。

 

しかしテニスプレイヤーとして注目を集めるようになってからも、とても辛い症状に悩まされたと言います。

 

鼻が塞がれているかのように、胸が締め付けられて呼吸ができなくなる、
時には足にコンクリートを流し込まれたように重くなる、
そんな苦しい毎日が続き、呼吸が楽にできるようにと鼻の手術まで受けたそうです。

それでも襲ってくる原因不明の症状は止まらず苦しんだといいます。

 

 

ところが!!

 

ある時セルビア人栄養学者に出会い、食事を改善してみたところ体調が一変!
18ヶ月後にはウインブルドン優勝、そして世界ランキング1位まで果たします。

その食事法は今でこそ認知度のある
『グルテンフリー』です。

 

 

 

食事を変えて症状がなくなりパワーをどんどんつける、
これって本当すごくないですか?!

まずジョコビッチ選手は2週間グルテンを一切やめてみると症状が緩和。
そしてその後グルテンの入ったベーグルを食べると見事に二日酔いのような症状が発生。

頭と体が重くベッドから起き上がれないほど顕著に現れたのは、

2週間グルテンを取っていなかったことで体がキレイになっていたから余計なのでしょう。

 

これは、もう間違いない!
犯人はグルテン!

 

 

そう思ったジョコビッチ選手は自分の体の声をじっくり聞くようになり

、今もその習慣を続けているといいます。

 

やはりプロ中のプロ。世界1位はすごかった。

体の不調は食べたものから!
と断言するジョコビッチ選手

↓食事を変えたことで、人生がすっかり変わったことことが書かれています。

 

 

 

 

 

●腸内の乱れが「膨満感・ぽっこりお腹」の原因?


さて、アレルギーって実は小麦だけじゃない。

そして、

すぐに痒くなったり症状が出るものでもなく、

数日経ってから調子が悪いな、と感じたり、

常時頭が痛いとか体がなんとなくダルい、

そんな出方をすることもあります。

それが遅延型食物アレルギーと言われているもの。

 

肌荒れ、倦怠感、肩こりやイライラなど症状が人によって違うし

、摂取後すぐには症状が出ないことから気付きにくいのがこの「遅発型フードアレルギー」です

 

 

 

参照元:遅発型フードアレルギーとは


ひょっとしたら貴方の重だるい感じ、いつまでも抜け切らない疲労感も、

ジョコビッチ選手のように食事を変えることで一新されるかもしれません。

体調不良の原因が食べている食事にあるかもしれないのです。

私の場合は、症状がお腹に出ていました。

 

 

妊娠5ヶ月ですかってくらいパンパンにお腹が張れ上がって
見た目は悪いわ
心配が募るわ
友達との約束はドタキャンするわ

ホントに最悪の状態で
心が闇の時期を過ごしていました

 

 

その苦しさといったら経験した人しか分からないと思います。

痩せているのにアフリカの子供のように、

お腹だけがプ〜と怒りを持っているかのように腫れ上がるのです。

 

何だろう・・この腫れ

 

 

もうなんか体のどっかが
故障しているとしか思えません

 

そして便も思うように出ず、常に便秘に悩まされていました。

あれだけ食物センイ豊富だとされる野菜を取っていたのに!!!!

ホンキで焦りましたし、悩みました
 

●「膨満感・ぽっこりお腹」の原因発覚

▶︎遅延型食物アレルギー検査をやってみた

色々調べまくった結果
遅延型アレルギーのテストをしてみるしかない

もう色々やったので他に方法がなかったのです。

そして・・

手元に届いた検査結果をみて驚愕しました

遅延型食物アレルギー検査の表紙

ものすごい数のアレルギー!!!

 

いやいや

何年か前にこの検査を受けた時は
牛乳と卵」にチョッピリ反応あっただけ!

 

こんな数なかったよ?!


ヴィーガンのような生活を始めるまでは、こんなことはなかったのに!!

 

 

牛乳・卵はもちろん
豆類から果物から、もう何これ!?

日本人でずっと米で育ってきたのに
白米にまでアレルギー
 

 

 

▶︎ひどい遅延型食物アレルギー検査の結果

すごいのが肉には全然アレルギー出ていない・・↓

遅延型食物アレルギー検査 肉類・ミルク

 

遅延型食物アレルギー検査 フルーツ
遅延型食物アレルギー検査 ナッツ
遅延型食物アレルギー検査 野菜
遅延型食物アレルギー検査 イースト

↑これ全項目じゃなくて一部。項目多すぎるくらいある
(アロエとかナツメグ・ココア・シナモンなどなど)

 

 

 

 

●「膨満感・ぽっこりお腹・便秘」の解消への道

▶︎ぽっこりお腹・改善へのstep① アレルギー食品を突き止める


動物性タンパク質をまったく取らなくなって
「おまえ、これじゃあ胃袋が機能しねえよ!」って

胃腸が悲鳴をあげていたのです。


私の胃腸はマトモに機能せず、リーキーガッド(腸もれ)を引き起こし
何を食べてもアレルギー物質としてしか反応しなくなっていました

 

つまり、これらを食べるとマトモに消化できずにお腹がポンポンに腫れる、

という悪循環を起こしていました

 

 

回復してからのちに小西統合医療内科の院長先生のサイトでとても深く頷いた説明を見つけました
(小西先生のサイトは本当にお役立ち情報いっぱい!ぜひご覧ください)
参照元

 

 

アレルギーの数値を見て「小麦がアレルゲンだ」と推測ができても、先に書いたように、一時的に食べないようにして、経過を見守るしかないのです。

それ以上に、胃腸の機能や腸管粘膜の状態を知るための検査としては、「遅延型フードアレルギー検査」があります。

この「遅延型フードアレルギー検査」では、単に遅延型フードアレルギーかどうかを知れるだけではなく、その原因となっている腸内環境の乱れた状態(リーキーガット症候群)の程度が測れます。そして、リーキーガット症候群の程度や状態が分かれば、胃腸の状態や機能を整えるにはどうしたらいいか、具体的な治療方針が立てやすくなるのです。

 

 

 

 

本当にまさに、これです!
と叫びたかった。

私は遅延型アレルギー検査をすることで、暗闇から救われ命拾いをしました。

乱れた腸内(リーキーガット)なので

何を食べても遅延型アレルギー反応を起こしており、

そのことが検査によって、とりあえずは判明した。

 

 

そして、ここからが「胃が破裂寸前まで膨れることに決着をつける戦い」の始まりです!

 

 

引き続きはぜひHPでお読みくださいませ。


 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットしてたら食事量が減って、それに伴い摂取できる栄養価も減る

 

そうすると当然、なんか体ダルっ。
あー、疲れてんな〜〜っ

という状態に。

 

こうなるとダイエットしようという気力も落ちるし、運動だってできなくなります。

そういう時は豚肉です

 

 

ダイエット中にお肉なんてダメなんじゃない?

いえいえ豚肉には疲れを吹き飛ばす栄養価がいっぱい。。

減量中こそとったほうがお得な食材です
 

 

●ダイエット中に摂りたい豚肉の栄養価

✔︎代謝のカギはビタミンB群

“疲労回復のビタミン”と呼ばれる「ビタミンB1」が、なんと

牛肉の10倍も!

私たちは糖質(炭水化物)・脂質・タンパク質の3大栄養素からエネルギーを摂取します

このエネルギーをしっかり消費していくのが痩せること!

この3つの栄養素を代謝するのに必要な「ビタミンB群」をしっかり取らないと太っちゃうのはこのせいです。

コンビニのお弁当やパンばっかりって人は特に注意してビタミンB1を取るようにして見て下さい

体が楽になりますよ〜

 

✔︎美容のカギはタンパク質

しかも豚肉には吸収されやすい良質なタンパク質が豊富!
美肌にもダイエットにもお勧めです

 

 

●ダイエット中に摂りたい豚肉レシピ

豚肉の中でも安価な豚こま切れ肉はまず安い!

家計に優しいありがたい食材です。

それに加えてカロリーを抑えた激ウマ料理が作れます

▶︎レシピ① 豚ばら「こんにゃくカサ増し」炒め


調理時間:10分

材料:

・豚バラ肉200g
・こんにゃく1枚

合わせ調味料
 ・醤油 50cc
 ・みりん 50cc
 ・砂糖大さじ1

・ネギ
・白ごま


作り方:

3-4cmにカットした豚バラを炒める
(キッチンペーパーで余分な油をふき取る)
 ↓
ちぎったこんにゃくも投入し鍋で炒め
 ↓
あわせ調味料をぜんぶ加え、蓋して中火10分
 ↓
最後に強火で水分を飛ばす

以上! 


白胡麻とネギをパラパラ・・
 


私はズボラなので材料ぜんぶ一気にホットクック に放り込むだけ
(メニュー5番) 25分たったら勝手にできてます 
 


みそ風味バージョン

こっちもサイコーです❤︎
(調味料多め)

みりん 大さじ2
合わせ味噌 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1/2
にんにくのすりおろし 1片
 



お父さんのビールのおつまみ 
お子さんのお弁当のおかずにもなちゃいますよ〜♪

 

 


だいこん余ってたので追加

 

 

 

▶︎豚ばら炒めの「アレンジ版」


 変化球:

✔︎ 玉ねぎプラスで丼に

✔︎ 高野豆腐plus で追いタンパク質

✔︎ 残ってた大葉も刻んで大人の味

✔︎ 色きたね〜?
  → 枝豆入れるとちょっと可愛くなります
 

 

これが使えます❤︎
オーガニックで120yen
(イオン系スーパー・まいばすけっとetc)

 

 

 

豚肉レシピのダイエットTips

ダイエット中なら、ちょっとした工夫でカロリーや糖質・油脂が減らせます
味も損なわず、簡単なのでやってみて下さいね

 

どんな方法かはぜひ

引き続きHPをお読みいただけると嬉しいです😌

 

お待ちしてま〜す

 

 

 

 

 

 

最近むくみがひどい、

運動不足で太ってきた、

手軽に脂肪燃焼できるものは?

ガンの新生血管を抑えてくれるものって?

 

 

 

こんな悩みを持つ方にチェックしていただきたい記事となってます

どうせダイエットするならちょっとでも楽したいですよね
減量中だって意識があるとつらいけど、

日常的な習慣として取り入れることで脂肪燃焼ができたら、

より早くゴールにたどりつける。

 

 

今日は手助けになってくれるアイテムの1つ

ジャスミン茶の効用やをご紹介したいと思います

 

 


この記事を書いてるわたし:

2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外の食事療法でガンを克服した人たちについて猛勉強。 紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝子は引き継いでおりますが、現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 、いま特に疾患が何もなく、なにより体系を隠すワザを考えなくていい「とても気楽でズボラな人生」を送っています。   

 

 

 

●ジャスミン茶のダイエット効果

▶︎ジャスミンってどんな植物?

ジャスミンとはモクセイ科ソケイ属の植物の総称。
お花は可愛い小ぶりの白あるいは黄色。

世界中で300種ほどあるそう!

ジャスミン茶って皆さんも知ってるあの強い芳香が特徴ですが
実はジャスミンの花や葉から作られるハーブティーではなく
ベースとなる緑茶や烏龍茶、紅茶などにマツリカの花の香りをつけたフレーバーティーなんです

ジャスミン茶の原料として使われる「マツリカ」という品種は
中国南部・台湾・インドネシアなどで栽培されてるそうです

とにかく
健康効果や美容効果を持ってるので見逃せませんよ!
 

 

 

 

▶︎ジャスミン茶に含まれる栄養素って?

ジャスミン茶なんて栄養あんの?と私も思ってましたが
調べてみると、ビタミンC、ビタミンE、ミネラルが豊富に含まれています。

 

 

(1)ビタミンC

 

ジャスミン茶3杯=リンゴ1コ

ビタミンCはリンゴ1個(300g)あたり約12mg
ジャスミン茶を3杯飲飲めば1日の必要摂取量(100mg)の1/8も摂取

美肌にもイイのでぜひ取りたい

 

 

(2)ビタミンE

 

ジャスミン茶には強力な抗酸化作用のあるビタミンEもいっぱい

ビタミンEの1日の摂取量は男性7mg/女性6.5mg
健康効果を得るためにはもっと摂るべきとも言われてます。

 

 

 

(3)ミネラル

 

ミネラルは5大栄養素の1つ!
人間の体には必要不可欠でこれがかけると体がめっちゃだる〜くなります

体内で合成することができないので食べ物から必ず摂取!

ジャスミン茶にはミネラルも豊富
日常的に飲んでミネラル類を効率よく摂取したいですね
 

 

 

 

▶︎ジャスミン茶の7大効能!ダイエットや美容効果

 
 

✔︎ジャスミン茶の(1)美容効果

ビタミンCやビタミンEの高い美肌効果!
ダブルで摂ることにより相乗効果もあり
 

 

✔︎ジャスミン茶の(2)ダイエット効果

カフェインにはリパーゼという酵素の働きを活性化!
リパーゼは脂肪を分解する酵素なので活発に働いてもらうしかない!!

脂肪がどんどん分解されていくイメージで脂っこい食事の時は飲んじゃいましょう

ポリフェノールの一種タンニン(渋み成分)にも脂肪の吸収を抑えたり脂肪を燃焼させやすくする効果

非常にダイエット向きのお茶だと言われる理由
 

 

 

✔︎ジャスミン茶の(3)胃腸を整える効果

胃腸の機能を整える効果
食欲不振や食べ過ぎなど胃腸機能全般

中華料理で脂っこい物食べる時も一緒にでてくるのは
なるほど訳があるのですね・・
 

 

 

✔︎ジャスミン茶の(4)ホルモンバランス改善

女性ホルモンバランスを調整
ホルモンのアンバランスからくるニキビ・肌荒れ・PMS・更年期障害におすすめ

 

 

✔︎ジャスミン茶の(5)口臭の改善効果

抗菌効果と消臭効果
口臭や体臭を予防してくれるとは有難い
ジャスミンの香りは強力なのでニンニク料理の後に飲むとだいぶ臭いが抑えられます
 

 

 

✔︎ジャスミン茶の(6)二日酔い対策

アルコールの代謝の過程でアセトアルデヒド
これが体内に残っていると二日酔いでゲロゲロ〜

ジャスミン茶のビタミンCが
アセトアルデヒドを分解

二日酔いのつらい症状を緩和

常時ストックしておいて、やべえって時にゴクゴク飲んでみて下さい
回復のスピードがいつもより早い感じになります
 

 

✔︎ジャスミン茶の(7)リラックス効果

ジャスミンの花に含まれるベンデルアセテートとリナロール(香り成分)
自律神経の緊張を緩和
ストレスも緩和し脳をリラックス

不眠などにも効果を発揮
寝つきが悪いな、ってときにイイと言われてます

 

 

 

●ジャスミン・ドラゴン・パール茶のすごい効果

 

▶︎ジャスミン・ドラゴン・パール茶って?


ん?
ドラゴン? ( ̄ー ̄)

と思った方、確かに聞き馴染みないですよね

このドラゴンパールジャスミン茶とは
最高級のジャスミンを使った
とても貴重なお茶

その形はまるで炎に包まれたパールのようで
いにしえのドラゴンでさえも
この炎のパールを追いかけることをあきらめた
と言われています

なんでやろう〜ね( ̄ー ̄)
 

 

▶︎ジャスミン・ドラゴン・パール茶のダイエット効果

 

 

ジャスミン・ドラゴン・パール茶のむくみ解消効果


ジャスミンドラゴンパールティーの効果は
新生血管を抑制するだけではない!

利尿作用が半端ないので
飲み過ぎると脱水するほどなので注意
ムクミ防止にめっちゃ効果ありです

 

 

この方のツイートでもびっくりするほどトイレ・・
むくみぶっ飛びのお話を書かれてて
ちょっと笑います↓

 

 

くろねこ

@okenorukkuro

HARNEY&SONSのドラゴンパールジャスミンを毎日のルイボスルーティンの合間に挟んでるのだけど、このジャスミンティーのターンの日、本気で30分に一回トイレに行きたくなり確実に飲んでる以上に出てることに気づいた。毒素排出効果半端なくて、むくみが飛ぶ。ことについて長く今から話したい。

490 リツイート3,852 いいねの数

 

参照元

 

 

どんだけゴッツイかご興味ある方は

 

続きはぜひHPでお読みくださいまし

 

この聞きなれないジャスミンティーがほんとすごい効力!を知ってて損はなし

 

 

 

 

 

 

 

 

暑くなってくるとすぐ疲れる
便秘を何とかしたい
お腹ぽっこりで気がめいる
いつからこんなにオバさん体型に?
とにかく薄いハラになりたいわ!

 

こんな悩みをお持ちの方は今一度お腹の中を見直して発酵食品を!

発酵食品と言えばダイエットに欠かせない食べ物です。

ですがとりあえず納豆やキムチ、漬物、みそ汁を取ってればいっか、と考えてませんか?

 

残念!

 

それだけでは「ポッコリお腹」は解消されずにダイエットや〜めた!

と断念して終わるかもしれません。

効果のある腸内細菌を育て方をぜひお読み下さい

 


この記事を書いてるわたし:

2012年、乳がん告知。三大療法をやらず海外の食事療法でガンを克服した人たちについて猛勉強。 

紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 

気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。

母の万年おデブの遺伝子は引き継いでおりますが、

現在: 170cm / 52.5k/ 体脂肪 14.2% 、

いま特に疾患が何もなく、

なにより体系を隠すワザを考えなくていい

「とても気楽でズボラな人生」を送っています。   



私はもともと抗がんの目的で、食事療法を勉強するようになりましたが、実際8年が経って思いました。

「結局、健康も美容もダイエットも秘訣は全部おなじだ」

今ではそれを強〜く実感しています

 

●科学が認める発酵食品でダイエット

私が食事療法を調べるときに
注意してきたことは2つ

1)その食事療法を実施した方の病状の変化
 (ガンを克服した方の実際の声)

2)その療法を提案する人の権威性
  (その医師の大学や研究所のことなど)



そんな中でわかりやすい説明でいつも参考するのが
ハーバード大学のEva Selhab 医師 (英語)です


Eva先生が勧めておられ、私もずっと取っており
日本人が手軽に取れるものが

発酵食品 ( ´ ▽ ` )

月並みすぎですが
本当に効果があるものなので
何回も言わせていただきます

ポンコツ極まりなかった私の
妊娠5ヶ月のようなポッコリ腹を
ぺたんこにしてくれたのも
発酵食品の力が大きかったです

あせて読む:動物性タンパク質とらなさすぎて まるで妊娠5ヶ月のお腹に

 

ハーバード大学のEva Selhub MD 氏はおっしゃいます (参考元;英語)

”Studies have compared “traditional” diets, like the Mediterranean diet and the traditional Japanese diet, to a typical “Western” diet and have shown that the risk of depression is 25% to 35% lower in those who eat a traditional diet. ”


「伝統的な日本の食事は、いわゆる欧米食に比べて
うつ病の疾患率が25% to 35%も下がります」

「日本式の食事」の利点
by エバ・セルハブ医師

✔︎ 野菜・フルーツ・未精製の穀物・魚介類が豊富
✔︎ 発酵食品がプロバイオティックスとして働く

✔︎ 良い腸内細菌は胃腸の働きだけでなく
体全体の炎症や気分にもいい影響

 

When some people “go clean,” they cannot believe how much better they feel both physically and emotionally, and how much worse they then feel when they reintroduce the foods that are known to enhance inflammation.

 

 

”2−3週間、日本食に近いスタイルにし「体の炎症を増やす」 砂糖と加工食品を

止めてみる身体も気持ちも軽くなって驚きます。
逆に、またそれらを食べると体調や気分が

逆戻りすることを実感すると思います”

 

 

発酵食品はお腹の調子を整えるだけじゃなく
メンタルも体の炎症も改善するとも仰っていました


 

●発酵食品のダイエット効果

便秘で腸内環境が悪化するとどうなるか。


老廃物が滞り
  ↓
代謝がスムーズにいかなくなり
  ↓
脂肪が蓄積されやすくなり
  ↓
デブる



そして恐ろしいのが食事をしても排泄しにくいので、

内臓への負担がかかり、

代謝を低下させる原因になる。
この悪循環をリセットするには腸内環境を整えることがマストです!




そこで登場するのが

ぬか漬け、納豆、味噌、チーズ、キムチ、醤油、ピクルス、ザウアークラウトといった発酵食品!

植物性乳酸菌を含み、酸に強く腸まで届くプロバイオティクス食品です


発酵食品が糖を餌に有機酸を作る
   ↓
腸内が弱酸性に傾き
   ↓
アルカリ性の悪玉菌は逃げ出し
   ↓
善玉菌優位となり腸内環境が整う
   ↓
・便秘が解消!
・代謝がアップ!
・ぽっこりお腹も自然と解消!
・見た目にもスッキリ!





何でもいいので普段の食事に1品は必ず入れたいですね

 

●発酵食品の効果が農薬や抗生物質で減る?



やっぱりね
野菜と発酵食品を
じゃんじゃか食べる

これはホントに大事です

ですが
こっからがとても大事!!


TVにもよく出ていた
腸内細菌研究でとても有名な
藤田紘一郎先生をご存知ある方も多いかもしれませんね

その藤田先生が仰っています

 

”病院でもらった抗生物質をとってなくても、お茶、

野菜も農薬がいっぱい。

肉や魚も抗生物質まみれですので、腸内細菌が減るのは当然だ”

 

なんとも恐ろしい話です。


残念ながら
現代の普通の野菜などでは
プロバイオティクスが減ってしまうのも
無理ないとのこと。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

となると、なるべくオーガニックや有機
無農薬の野菜を取ることも必要になってきます

全てが無農薬でなくても、

全体の何%かだけでも置き換えるとその分だけ体の中は変わってきます

私も予算都合のため、「全てはムリだけど、なるべく多く」を心がけていたら、

ポンコツの体から問題のない体になったという感じです。

 

あせて読む:1食330yenのoisix kit 実際にどういうのが届いてどういうのが作れんの?

 

 

 

●腸内を手軽にプロバイオティックス・サプリで守る



なるべく農薬のない野菜を取って腸内細菌を改善するのがいいとは言うものの・・

家計の予算の都合だってあるし
仕事に追われてクソ忙しいし
子育てでまるで時間がないし
いや、単にズボラだし

いろんな事情があると思います

抗がん食やってきた私も同じで
野菜と発酵食品を真面目に丁寧に毎日とる
だったら続いてなかったと思います

忙しかったり
しんどかったり
飲みすぎたり

こんな時はサクッとサプリです

しかし何がなんでも
良質のに限る!!!
 

 

 

✔︎プロバイオティックス・サプリは良質なものに限る

有害ミネラル検査を
ちゃんとやってるかどうか

これが命取りなる!
という結論に至りました

なぜなら

プロバイオティックスは
土壌菌を使った商品が多いので
土の有害ミネラルが
簡単にサプリに含まれてしまう” 

という恐ろしい研究結果が
たくさん見つかりました

毎日サプリをとるということは
お金と時間をかかります
そして、
体の中に毎日取り込むものですから
妥協はしない方が絶対いい

調べていくうちに分かってきたのが
有害ミネラルの検査を
してない場合がほとんど

最悪なのは
「検査は実施。有害ミネラル・添加物なし!」
と表示しておいて実はカドミウムどっさり

というパターンです

 

結構あります。マジあります

第3者機関( consumer lab)が
客を装い、実際に販売店で購入
  ↓
自社ラボで検査
  ↓
ヒ素・鉛・水銀・カドミウムが多出
(アマゾン・iherbでバカ売れしているもの含む)


私も知らずにサプリでどんどん毒を溜め込んで
毛髪検査でバリバリ毒出る、というアホな経験をしました

あせて読む:某有名サプリでも重金属の毒が大量! 安全を選ぶ方法はコレ!

 

✔︎おすすめプロバイオティックス・サプリは?


そこで!

自分の苦い経験から
第3者機関のテストをパスしたを買うことにしてます

参考:この第3者機関のラボ結果を
閲覧するには年会費が入ります

私は会員なのでラボ結果を確認し
有害ミネラルの有無
表示含有量のチェックに合格したものを
ここに記載します

私が摂ってるのはこれです↓

 

続きはぜひHPでお読みくださいませ!

 



 

 





エアリズムマスク買えた人はラッキーですね
並んだ人も多数とか

 

初めから断念してる私は
 『ひんやり水着素材マスク』買って大当たりでした

1枚あたり328円なのに
快適でびっくり 😱
(エアリズムよりちょい安い)

 ・ジムの運動で息が超ラク
 ・大きめでUVカット。シミ対策😌
 ・裏はメッシュでサラサラ
 ・長さ調節でき痛くない
 ・臭くない〜

もうこれ以上は望まない!

続きはぜひHPでお読み下さいまし
https://www.chaneltc.com/mask

 



 







「子どもの頃は“人生で一番幸せだった
”おやつの時間。
私たちは、いつからお菓子に対して
“罪悪感”を感じるようになったのでしょうか」

 

 

 

そーだそーだ!
いつからだよ!

 

 

これ、最後に出てくるFood Jewelryさんの
キャッチコピーなんですけどね

 

スイーツって食べる前はワクワクするのに
食べた瞬間「げ!砂糖まみれなのに・・」
とトーンダウンすることも

 

 

 

本日は
「コロナ太りに悩まされとるが
でもおやつは食べたいんだよぅ」
って方必見のアイテムです
 

 

富永愛さんも愛用のエナジーボールって何?


モデルの富永愛さんも愛用していて
インスタにアップされてたエナジーボール

 

 

6/8日放送の「しゃべくり007」に出演され
またまた紹介されてたので
気になった方もいるかも知れないですね

 

 

 

エナジーボールってなんやねん・・
ですが

 

 

オーストラリアではbliss ballとも呼ばれ
ドライフルーツやナッツをミキサーなどを
細かくして丸めたもの。

 

 

日本でいうおにぎり!
・・ではないですね( ̄ー ̄)

 

 

シュガーフリー、グルテンフリーの
罪悪感ゼロのヘルシーおやつです

 

 


栄養があり元気がでるスイーツなので
ダイエットや疲労回復にももってこい

 

 

超簡単なので作り置きしておくと
ジャンクに手を出さなくて済みます

 


ヘルシー系ってもの足りないものだけど
これは腹持ちが結構イイ

 

 

おいしいすぎるので
食べすぎは注意です

 

 

 

ズボラ流テキトー・エナジーボールの作り方

 


ズボラの私流の作り方

 量は好みに合わせテキトーです

・ナッツ(アーモンド、カシュー
   くるみ、ひまわり種etc)

・ドライフルーツ(デーツ、プルーン
   マンゴー、レーズン、干イチジクetc)

・豆乳か牛乳か水

・ピーナツバターかアーモンドバター(なしでもok)

・オートミール(なしでもok)


これをフードプロセッサーでガーっとするだけ
(好みの硬さを見ながら豆乳をちょっとづつ足す感じ)

丸めて冷やす
(ココナツフレークをまぶしてもOK)


混ぜたあと、少しボソボソしてても大丈夫。
手のひらで丸めるとしっかりまとまります


ピーナッツバターがなかなか消費できず
って人は、栄養もあって簡単に作れるので
ぜひトライしてみて下さいまし

 

 

 

 

デーツって?

「生命の樹」とも呼ばれるナツメヤシの実。
中東や北アフリカで取れるスーパーフードです
イスラム教徒はラマダン(断食月)明けに
最初に口にするのがデーツといわれるほど
中近東諸国では欠かせない

あのクレオパトラも愛した果実と言われてます

ドライフルーツとして成城石井さんでも売ってますね

 

 

 

 

ちゃんとしたエナジーボールの作り方


いやいや、ちゃんと分量教えろさ・・・


そんな気もしますので、いくつか選んでみました

 

(本当にテキトーに作ってもおいしいので
私と同じくズボラ組の人もご安心を( -_- ♡

 

 

 

まずは大人気の
ユータさんのレシピを、どぞ!

 


砂糖不使用!デーツのエナジーボール

材料:

デーツ170g(約23個)
アーモンド75g
ココナッツ or ココア大さじ2

作り方はこちら❤︎

 

 

 

 

 


「低糖エナジーボール」

材料:

押し麦1カップ
アーモンドバター1/2カップ強
デーツ1/2カップ
ココアパウダー1/4カップ
きな粉11/4カップ
フラックスシードの粉1/4カップ
バニラエッセンス少々
シナモン少々
ダークチョコチップ適量

作り方はこちら❤︎





 

コンビニで買えるエナジーボール TOM&LUKEって?



作るなんて面倒すぎる!って方は
ナチュラルローソンか成城石井で売ってます

TOM&LUKEのスナックボールがお勧め
なかなか食べ応えがあり
デスクワークが続くときは
今日のイライラ&小腹対策に便利です

*TOM&LUKEって?

ニュージーランドのパーソナルトレーナーのTOMさん
とシェフLUKEさんが設立したブランド
このお二人、こだわりがハンパじゃない・・

ニュージーランドとオーストラリアでは
知らない人がいないといわれるほど人気です




パッケージが可愛い❤︎
「オリジナル」「ミント」「オレンジ」の3種
個人的には「ダークオレンジ」が好み
各8個入り
一口では食べきれないくらいのボリュームだょ


 

↓トム&ルークのチョコレートボールの原材料

 


とてもちゃんとしてる
( ´ ▽ ` )

・乳製品不使用(ビーガン対応)
・着色料不使用
・グルテンフリー
・人口甘味料不使用

 

 

材料は
◆デーツ
◆カカオ 25%
◆アーモンド
◆ココナッツ
◆塩

 

 

 

と完全に自然で栄養価の高いものばかり

 


乳製品やグルテンはダメって人も安心!


ジム仲間にもめちゃくちゃ好評です

 

 

 

2019にFOODEX 美食女子 Award 2019」
の金賞もとっていたのね↓

最近は夕方集中力が切れかけたら
スナックボールのお世話になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な人に贈る高級ブリスボール


ちょっとしたプレゼントや手土産に
めちゃんこ素敵なブリスボールもあります

 

「ブリスボール」専門店
フードジュエリーさん!

 

 

アンミカさんがお勧めしちゃって
なんだか今日注文殺到してるようっス

 

 

 


自分で作れるものから
素敵な高級バージョンまで

おいしくカラダにも優しく体調管理
ぜひお試しくださいまし❤︎
 



それでは今日はこのへんで
さようなら。


とてもたくさんアクセスをしていただいて
嬉しい気持ちでいっぱいです
ありがとうございます 

「もっといい情報を書くぞ!」
とやる気になるので
 ↓ カフェラテ写真clickで「読んだよ!」
の応援ポチをしてもらえると嬉しいです

(ブログ村会員でない方もクリックできます☆)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログカテゴリーはこちらから▽
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
ブログ村へ戻る

50代でも30才に見える南雲先生

 
 
 
「何もしない美容法」を始め、
お湯洗顔にワセリン米粒1だけなのに
一向になんの問題も起こらん・・

なんでやねん・・と思っていたのを
なるほど!と納得させてくれたのがこの本です南雲吉則 (なぐも よしのり)先生の著書
 

 

 

 

 

先生は1955生れで
出版当時56歳、現在65歳

・・には見えん!

 

 

とにかくこの本は
「できるだけなんでも自然がええ!」
というような私みたいな人には
めちゃめちゃワクワクの情報が詰まってます


いっときTvでも引っ張りだこで
「湯上りは水シャワーだよ〜」
「メシは一日一食だよ〜」
「ごぼうも丸ごとかじるよ〜」


のストイックな生活スタイルが話題になった
南雲吉則 先生です

 

 

先生はのこのストイックな健康法はどこからきたかというと

 

「57歳にして30代に見えるって言われるけど30代のときは50代に見えてたの。

この頃は体重が多かったせいもあるけど、

心臓に負担がかかって毎朝1時間くらい不整脈が出て、

このまま行ったら心臓病で死んじゃうんじゃないかと思ってさ。

それで始めた健康法が今の健康法。」

 


要はデブだったけど心臓がやばくなってきて
マジで生活スタイル見直したら若返ったよ

ということですね

 


やっぱりさ

 

見た目も結局
細胞レベルで
立て直さにゃいかん

て言うこってす( -_-
 

 

どれくらいストイックなことやってるかと言うと

  1. 布団を掛けない
  2. 午前3時に起床
  3. 朝は水シャワー
  4. 水シャワー後の乾布摩擦
  5. ごぼう茶
  6. 競歩で移動

 


先生の説明はなるほど〜です↓

 

 

布団を掛けない
体を温める

体温調節中枢が体を冷やそうと

寝汗

体が冷える

(確かに寝汗かくと朝疲れる)

朝は水シャワー
水で体に寒さを与える

体温調節中枢が働き

内臓脂肪が燃える

体が温まる

私も2&4以外はやってます!


南雲先生はまさに
人の治癒力を最大限に引き延ばす達人です
 

 

 

「ごぼう茶」の効能がすごい!便秘にもダイエットにも

 

ごぼう茶 burdock root tea


 

 

ごぼう茶??今さら?
そう思う事なかれ。

 

 

南雲先生は仰います

 

「ごぼうっていうのは土の中にいるわけでしょ。

林檎とかミカンとか土の中に入れたら腐っちゃうじゃない。

ところが、ごぼうだけは腐らないでしょ。

だから、もの凄く強い抗菌作用とか抗酸化作用とか持っている。

つまり若返りに1番良い」

 

 

高麗人参にせよ
ショウガにせよ
ニンニクにせよ・・

 

土の中のモノってやたらパワーを持っとるな

 

 

ごぼうは元々薬草として中国から到来
そりゃあ、どえらい
デトックス効果があってもおかしくない

 

 


確かにこれを飲んでるときはね・・

 

・便通にもいいし
・体が軽く
・寝起きが違う
・バテない


今日からジムが再開だったので
これを朝からずっと飲んで
レッスン中もガブ飲みしてたら全然バテないです
2ヶ月半ぶりだったけど。

なんでやねんっちゅう話なんですが
栄養素がとにかく驚きほどございます

 

 

 

イヌリン

水溶性食物センイ

・糖の吸収を抑える


・善玉菌の栄養源
 →腸内環境をよくする

 

・余分な水分を排出しむくみの改善


・食後の血糖値スパイクを抑える

参照元:菊芋「イヌリン」による食後血糖値上昇抑制効果

 

 

 

「サポニン」

大豆などのマメ科の植物
あの高級すぎる高麗人参に含まれる

・免疫力向上

・抗酸化作用
  生より加熱すると作用が高く↑
 →血液サラサラ・老化を防ぐ

創傷治癒作用(キズついた細胞修復)
→ガン細胞の発生を抑える

・血行促進
 →肩こり冷え性の改善

コレステロールや脂肪を吸着
 →皮脂の過剰分泌を防ぎ美肌

 

 

ここまででも
めちゃダイエット効果あるじゃん・・(゚ロ゚;)
 

 

 

 

「ポリフェノール」

光合成でできる植物の色素や苦み
タンニン・クロロゲン酸
リグニン・アルクチゲニン

★リグニン;強い抗酸化作用
・動脈硬化や高血圧の予防
脂肪をため込む防ぐ
炎症・アレルギーを抑える


しかも
0kcalでカフェインがないので
いつでも飲めます

もう飲まない理由がない・・( ̄ー ̄)
 

 

 

「ごぼう茶」を選ぶ5つのコツ


スーパーなんかでも見かけるごぼう茶ですが
買うときは注意していただきたい

 

 

”大地を連想させる穏やかな味わい〜”

こんなキャッチコピーに騙されてはいけません

 


要するに・・


「大地」の毒も丸ごと吸うよってお話

 

つまり、植物の根っこ系のモノって
土の有害ミネラルを吸ってしまい
体の中にもどんどん入ってきます

 

 

私はターメリック(ウコン)を毎日飲んでて
毛髪検査でカドミウムが大量でた!
ってのを経験してます

 

 

あせて読む:某有名サプリでも重金属の毒が大量! 安全を選ぶ方法はコレ!

 

 

健康のためにとっていたのに
「逆に毒をさらに貯める」という
ぜんぜん笑えない話です

 

 

ですので
ごぼう茶を買うときには5点に注意!


・必ず有機(JASマーク付)を選ぶ
 (値段だけで選ぶと必ずツケが回る)


・「100%無添加」は有機という意味ではない

・皮に成分が多いので皮ごとのモノ

苦くなくて飲みやすいで選ばない
 (味は慣れる)

パッケージで選ばない
 (自然派っぽくてもJASマークなしが多い)



 

JAS認定の安心「ごぼう茶」トップ4!


100%無添加と言いつつ有機じゃない


可愛い自然派パッケージなのに
残留農薬検査なし

 

こういうのが結構あります。ホント困る

 

 

 

「有機JAS」認定

有機栽培とは2年以上農薬を一切なしで
化学肥料を全く使わない栽培法。

除草剤も使わないので雑草が生え
人の手で丁寧に除外。


なので値段は高め。

使用した肥料や機械・資材を記録し
年1回の厳しい審査に合格すれば認定




私がよく買うお勧めJAS認定をあげときます

安心して心ゆくまでガブ飲みできます
ホットでもアイスでもうまいっス

 

それではトップ4ランキングはこちら
ぜひHPをご覧くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マコなり社長
このワードを知らないアナタは
ちょっと人生ソンしてるかも知れません

 

へ?知らん

 

と思った方は、you tubeを
今すぐ!チェックです

 

 

マコなり社長はエンジニア養成スクールの代表ですが
この方の人気がとにかくエゲツない

 

 

本業に加えYoutubeまでやっておられ
なんとフォロワー約70万人(2020年6月現在)

 

ビジネスマンだけに役立つ情報かと思いきや
いやいや、お姉さんにもお母さんにも
目からウロコがなんぼも落ちる
アハ体験が満載です

 

 

ビジネス系ユーチューバーって
下手すると見終わった後に
「なんだか、えらい怒られてんな私」
な気持ちが残ってしまうこともある

 

 

ところが、社長の動画が他と一線を画しているのは
熱い語り口調を聴き終わったあとに
ちょっとした感動を覚えること

 

 

人生捨てたもんじゃない


ちゃんと生きてりゃいいんだな

 

とコツコツまじめに生きてる自分を肯定し
妙にあったかい気持ちになれるのです

 

 

「よし!誰も見てへんけど
今日もコツコツ頑張るでっ!」

こんな感じでエンジンがかかります

 

 

イケメンだからオシってワケじゃないっすよ( -_-
教育事業にマジで取り組んできた熱さがカッコイイ

 

 

そんなマコなり社長ですが最近
妙な動画も配信しておられます

その名も

 

 

「成城石井で買わないと損するtop5」

 

 


だ・・大丈夫っすか
社長。

 

まあ・・
成城石井の有機野菜は結構安くて
しょっちゅう行くので
ついで買いしてみよう!

で買いました

 

 

でん

 

 

成城石井 アイスコーヒー

 

動画で見なければ手を出してなかった商品です


 


社長のトップ5

  • 第5位:成城石井 特選味付うずらのたまご
  • 第4位:黒毛和牛のチャプチェ
  • 第3位:成城石井 アイスコーヒー 無糖
  • 第2位:成城石井 オリジナルハイボール
 
 
 



では順番に・・・




 

●第5位:成城石井の「特選味付うずらのたまご」


ねえねえ
ちょっと写真違うくない?
これ成城石井の?

そう思った方、正解!
「成城石井で売ってた別ブランドのです」

だって成城石井のうずら卵、高い!
20コで¥746 (1コ/¥37)

なので横にあったちょっぴりお得な
「味楽乃里」 40コ ¥1180 (1コ/¥30)

 

 

成城石井 たまごミックス うずらのたまご

 

 

確かにウマい!


そしてコレもダイエットにはもってこい
良質たんぱく質が取れて
おかし食べるよりずっとイイ!

マコなり社長のアドバイス通り
すぐ近くに置いてはいけません
おいしすぎてパクパクが止まらん。
ざ・本末転倒 ( ̄ー ̄)

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 


 

●第4位:成城石井の『黒毛和牛のチャプチェ』

残念なことにこれは売り切れ
次回ゲットしてレビューしてみます


チャプチェってなあに?

タンミョン麺と野菜などを炒めた韓国料理
ハングルで「잡채」

タンミョン(唐麺・당면)は
ジャガイモやサツマイモのデンプン
でできた春雨みたいな麺

少し太めのモチモチとした食感です


チャプチェを作る根性がある方は
どぞ↓


●第3位:成城石井のアイスコーヒー

 

 

アイスコーヒー。
成城石井ではオーガニックやディカフェなど
コーヒー豆の品揃えが多い

しかしパック入りのコーヒーってどうなんさ?

わたしゃ上島珈琲で炭火焼コーヒーを
毎日1杯飲むので舌は鍛えとります

今日も朝、飲みました
そして家に帰る途中にこれを買い
帰宅後すぐ飲んでみた

1000ml:320en

 

 

成城石井 アイスコーヒー
成城石井 アイスコーヒー

 

マジか。
さっき上島珈琲で飲んだ
炭火コーヒーと
変わらんがな・・

 

 

深煎りタイプだから?
鈴鹿山系の天然水だから?
ネルドリップ抽出だから?
アラビカ種を100%だから?

 

 

なぜかはわからんが
とにかく確かにウマい!

分からんのかいっ( ̄ー ̄)

 

 

 

これはね、買いだわ。
けどね、オンラインで。
(道中、重くて死ぬかと思ったさ)

 

 

】成城石井 アイスコーヒー

 

 

とにかく
コーヒーは味に深さがある
チョピっとミルク足しても絶妙

成城石井 アイスコーヒー

 

 

 

 

 

 

●第2位:成城石井のオリジナルハイボール

成城石井 オリジナルハイボール


・・・うっ。
普通だったような
(怒られそうだな・・)

私があんまりお酒飲まないので
分からないだけカモです
逆に誰か感想おせーてください( ̄ー ̄)

 

 

さて第一位のこれが本当にお勧め!!!

女性の肌にもダイエットにもイイ
絶対とっておきたいもの

 

続きはぜひHPをご覧くださいまし