新潟旅行・月岡温泉part2〜♪ | 奇跡は起こるよ♪ひめ1000♪のブログ

奇跡は起こるよ♪ひめ1000♪のブログ

ブログの説明を入力します。

ニョ〜ンハート


今日の千葉市は曇りくもり



さて、9月12日(月)から9月15日(木)の3泊4日(移動日を含めると3泊5日)で新潟旅行に行って来たよ🎶🚗💨🎶



9月15日(木)新潟旅行4日目


朝5時に起きて朝風呂へ♨️



雅亭 1階 庭園大浴場「姫の湯」のサウナは、朝の時間帯は入れないのでタラー

末広亭 1階 源泉大浴場 月岡湯香炉「美人の湯」へ♨️


エメラルドグリーンの硫黄泉グリーンハーツ硫黄の香りもいいしスゴく良かったグリーンハート



お部屋に戻って、お部屋からの景色


朝7時撮影🤳



朝ごはんは、朝食バイキング晴れスプーンフォーク



ハロウィンの飾り付けが可愛い🎃飛び出すハート


朝食会場は、雅亭 8階 曙光 にて晴れスプーンフォーク













新潟2大ヨーグルトたべ比べ笑超ツボっラブ飛び出すハート


品数豊富な朝食バイキングバレエ飛び出すハート


爆食スイッチオン気づき


梅干し、ツンゲンブルスト、ゴボウサラダ、明太子ポテトサラダ、郷土料理、さつまいも、手作り豆腐、ブロッコリー、トマト、ツナサラダ、オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、しらすおろし、浅利の酒蒸し、パンプキンスープ、納豆鯖塩焼き、銀鮭塩焼き、ロールキャベツ

お味噌汁、白桃のくずきり、杏仁豆腐、ヤスダヨーグルト、ハラダヨーグルト


〆のカレー笑


とっても美味しかったぁラブ飛び出すハート




政府登録国際観光旅館


月岡温泉 清風苑


なかなか大きなホテルで、エメラルドグリーンの硫黄泉が良く、朝食も美味しかったラブラブ



帰り道の田園風景🌾

新潟は、やっぱりお米が旨い🍚飛び出すハート



とっても楽しい新潟旅行でしたぁルンルン



新潟のお土産は📦️


セブンイレブンで購入した、サラダホープ×2


新潟せんべい王国では📦️


新潟限定 ばかうけ 笹だんご風味

新潟限定 ばかうけ タレカツ味

新潟せんべい王国限定  ばかうけ 鮭冬葉

新潟せんべい王国限定 ばかうけ イカ七味マヨネーズ風味


新潟限定 サラダホープ  うま塩味、えだ豆味、海老しお味、カレー味

新潟限定 亀田の柿の種 南蛮えび  サラダホープ 海老塩味


小嶋屋総本店では📦️
 

手繰り へぎそば×2

めんつゆ×2  


佐渡金山のお土産は📦️


佐渡銘菓 金山まんじゅう

佐渡金山 金箔カステラ

佐渡金山 金箔栗羊羹


両津港 佐渡汽船では📦️


佐渡バタークリームサンド


クリームチーズ焼きドーナツ×2


佐渡島のお土産が、なんだか神々しいキラキラ




9月12日(月)新潟旅行1泊目 新潟市 じゃらんから予約!

天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟 








大人2名素泊まり 9490円(税込)→3000ポイント利用で6490円(税込)


宿泊当日のお支払いは

朝食バイキング  大人1800円(税込)×2=3600円(税込) 

駐車場代1泊  1000円(税込)

入湯税  150円×2=300円



9月13日(火)新潟旅行2泊目佐渡島 Yahooトラベルから予約!

ホテル 大佐渡





大人2名1泊2食付き 38500円(税込)→6912円割引(18%割引)で 31570円→paypay残高1074円利用で30514円(税込)

入湯税  150円×2=300円

ノンアルビール  480円(税込)



9月14日(水)新潟旅行3泊目 新発田市 じゃらんから予約!

月岡温泉 清風苑







大人2名1泊朝食付き  20900円(税込)  

入湯税  150円×2=300円



その他にかかった費用

9月11日(日)新潟に向かった日


上里SA(下り)

夜ご飯のお買い物 795円(税込)+250円(税込)=1045円(税込) 


9月12日(月)

セブンイレブン 新潟若葉町店

サラダホープ  246円(税込)×2=492円(税込)


新潟市中央卸売市場  佐渡前鮨 寿  

本まぐろ丼1650円(税込)+日替わり海鮮丼1650円(税込)+極上生うに550円(税込)=3850円(税込)


新潟せんべい王国


お土産 合計3420円(税込)


Befcoばかうけ展望室(ホテル日航31階が展望室)  

ホテル日航駐車場利用 200円(30分以内)


小嶋屋総本店 松崎店


合計5104円(税込)



9月13日(火)

佐渡汽船  新潟港→両津港  特等室 7450円×2=14900円


気軽にレンタカー




三菱 コルト  4300円(税込)+保険料1650円(税込)=5950円(税込)


トキの森公園

環境保全協力費  大人400円×2=800円


佐渡金山

Cコース 道遊坑  大人900円×2=1800円

金箔ソフトクリーム  350円(税込)

笹だんご  150円(税込)

佐渡金山のお土産


合計2690円(税込)


尖閣湾揚島遊園 

入場料  550円×2=1100円


ゴールドパーク

入場料+砂金採り料金  大人1000円×2=2000円

砂金入れキーホルダー  1500円(税込)×2=3000円(税込)



9月14日(水)

矢島 経島 たらい舟

たらい舟乗船料  大人600円×2=1200円


レンタカー返却


ガソリン満タン返し  15.5L(確かリッター166円)


両津港 佐渡汽船 お土産売り場


笹だんご690円(税込)+佐渡バタークリームサンド800円(税込)+クリームチーズ焼きドーナツ400円(税込)=1890円(税込)


佐渡汽船 両津港→新潟港  特等室  7450円×2=14900円


万代島駐車場「E」9月13日(火)7時40分〜9月14日(水)15時20分頃まで  3000円→佐渡汽船割引券で1600円


シューズプラザ SP桜木インター店


まじかるクラウンの靴  5110円(税込)


ステーキとハンバーグのさる〜ん


合計9370円(税込)


(その他細かいコンビニ等のお買い物は省く)


その他には、千葉から新潟までの往復走行距離分と新潟観光走行距離分のガソリン代と高速道路料金

走行距離合計850㎞位(佐渡島でのレンタカー走行距離は除く)


佐渡島での走行距離を含めると、合計走行距離は1000㎞ Over!


まじかるクラウン、運転お疲れ様でしたお願い



旅パチは成功ルンルン🙌ルンルン

まじかるクラウンは、+3000円

私は、+20500円



こんな感じでした気づき




新潟県ラブラブメチャメチャ楽しかったピンクハート


佐渡島、また行きたいな飛び出すハート