山口旅行3日目part1〜♪ | 奇跡は起こるよ♪ひめ1000♪のブログ

奇跡は起こるよ♪ひめ1000♪のブログ

ブログの説明を入力します。

ニョ〜ン😊🎵



今日の千葉市は良いお天気☀️


朝は寒かったけど、日中は日差しが届いてポカポカ陽気✨☀️✨




さて2月20日(日)から2月22日(火)の2泊3日で山口旅行に行って来たよ✈️



✨2泊3日の山口旅行✨


2月22日(火)3日目



ホテルをチェックアウトしてから向かった先は



日本最大規模で日本三大鍾乳洞 


山口県美祢市(みねし)にある秋芳洞へ



秋芳洞 キタ━(゚∀゚)━!





大人  1300円(JAF会員証提示で本人のみ100円引き)



滝穴橋





竜ヶ淵


なんかスゴい😲‼️


青天井



百枚皿



広庭


南瓜岩



大松茸


すぼ柿

ちりめん岩


千町田




大黒柱


空滝


幽霊滝


黄金柱


大仏岩


猿すべり


黒谷支洞入口




巌窟王



巌窟王 

違う角度から

「ゴジラ」に見えるらしいけど!?



龍の抜穴


五月雨御殿



マリア観音


タイムトンネル



思っていた以上に大規模!

色々な鍾乳石が見られた👀‼️

音声ガイダンス有り(ボタンを押すと音声ガイダンスが流れる)

往復、約1時間。

階段上ったり下りたり、メチャメチャ疲れたぁ💨




秋芳洞を出てから食べた、秋芳 梨ソフト🍦


ダウンコート着て歩き過ぎたから暑くなり💦

梨ソフトで喉ごしスッキリ潤ったぁ😍😍😍

朝ごはん食べてないし生き返ったわぁ!


梨ソフトを食べながら歩いていると

写真ではわかりづらいけど、晴れてるのに雪が降ってきた☀️❄️




お次は秋吉台へ🎶🚗💨🎶





駐車場に着いて外に出たら風がビュービュー🍃

寒いし秋芳洞で歩き疲れちゃったし歩けそうもないので秋吉台展望台に行くのを断念💧



お次は、山口県宇部市へ向かい🎶🚗💨🎶


朝昼兼用ご飯は、山口県宇部市西岐波にある人気店  ふくふく亭 へ


ここのお店↑最高だった❤️


ド派手な外観❇️





入口には生け簀があるお店





本格寿司・貝汁たっぷり(竹・B)セット  2000円(税込)→十割そばおろしそばが品切れとの事で田舎そばに変更で200円引きの1800円(税込)

泳ぎ活きイカ定食  2178円(税込)

を食べたよ!

(ドリンクバーからお好きなドリンク1杯付き)



本格寿司・貝汁たっぷり(竹・B)セット

(田舎そば、ちらし寿司、天盛り、たっぷり貝汁、サラダ、カニグラタン、プリンサンデー)

この↑ボリュームはスゴい👏




そして✨🦑✨

イカの目のところがピクピク動いてた😲‼️



泳ぎ活イカ定食

(泳ぎ活イカ小一杯、天盛り、げそ天婦羅、サラダ、貝汁、ご飯、ミニおろしそば)

ご飯は大盛り🍚


げそは、天ぷらに✨


山口旅行の最後の最後に活イカが食べられるとは🎵🙌🎵


お蕎麦のお汁が甘めで美味しかった💓


味良し、サービス良し、ボリューム良しでコスパ最高のお店💮

近所にあれば絶対に通いつめるのになー。


メチャメチャ美味しかった💓



                                           ✨つづく✨