コスパ重視のファン活動をするMZ世代=韓国「お金を使わないとファンじゃないの?」 | ☆☆東方神起ブログ☆☆

☆☆東方神起ブログ☆☆

チャンミンのファンです。

 
「お金を使わないとファンじゃないの?」…コスパ重視のファン活動をするMZ世代=韓国
 
 
 
昔も今もファンたちのアイドル愛は変わらない。しかしひとつ変わった事があるとすれば、オタク活動をする時に”コスパ”を考慮することだ。

2020年韓国のアルバイト求人サイトであるジョブコリアとアルバモンが、MZ世代(80年代から2000年代生まれの世代)2,333人を対象に行った消費傾向調査によると、51.2%がコスパ重視の消費を好むと答えた。このような傾向のせいなのか、アイドルのファン活動をする時もコスパを追求する、「コスパドクジル(ファン活動)」をする傾向がある。

コスパを求めるファン活動の一番大きな理由の一つは、ファンの時に購入したグッズとアルバムが、ファンを辞めた後に処理しなければいけない「ゴミ」になってしまう事だ。 
 
 
 
 
~略~
 
 
 
 
このようにアイドルが麻薬、飲酒運転のような違法行為を行ったり、セクハラ騒動などファンたちを大きく失望させる場合を見て、コスパを重視するファン活動を決心する場合もある。

「以前に好きだったアイドルが大きく失望をさせる行動をして、ファンをしながら得たいい思い出が一瞬でゴミになった」とし、「これに大きな懐疑感を持ち、他のアイドルを好きになってもファン活動をする時はコスパを考えるようになった」と話した人もいた。

一方、所属事務所が消費を焚きつけるファンダム文化を整えることに懐疑感を持ち、コスパ重視のファン活動をするようになったという見解もあった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー

イベントバナー