にほんブログ村← 今日もぽちっと、よろしくお願いします。
こんにちは、フラワーエッセンススクール
シャンドゥルール代表のYOKOKOです。
先日からご案内しておりますが
和のフラワーエッセンスが
物凄い勢いで巣立っております
生徒さんたちにお手伝いいただきながら
毎日発送作業だけをしておりますが
全く追いつきません
本当にありがたくうれしい悲鳴ですが
このまま発送だけを続けていても
いつになったら配送が終わる?と
考えると、不安で眠れなくなります
皆様、お待たせして本当に申し訳ありませんが
気長にお待ちいただけますよう
心よりお願い申し上げます
さて、今日はこれから
『花音セラピー』の授業です。
奄美フラワーエッセンスはじめ
日本原産の和のフラワーエッセンスを使った
セラピストを育成するのが
この花音セラピー。
たくさんのお問い合わせを
いただいておりますが、
5月スタートの予定です。
3月に入ったらプロモーションを
行いますので、ぜひお待ちくださいね!
来週のイベントはソウルナンバー鑑定士コース
のご案内。
2月の自然療法プチ講座つきの
スクール説明会は
花療法士コースの説明会になります。
そして、メディカルハーブ講座も
募集中です!
さて、シャンドゥルールでは
バッチフラワーレメディを使った
フラワーエッセンス花療法士コースと
和のフラワーエッセンスを使った
花音セラピーを中心に
スクールを運営しております。
この二つのセラピー、どう違うの?
という方も多いようですが
イメージとしては
マイナスからニュートラルへが得意なのが
バッチフラワー。
ニュートラルからプラスへが得意なのが
和のフラワーエッセンス。
もちろん、フラワーエッセンスは
どのような状態の方にも対応できるので
これしかできない
ということはありませんが、
使いやすさとしては
このように考えると
よりイメージしやすいかもしれませんね。
私はどちらも本当に素晴らしいエッセンスで
どちらも私たちに必要なものだと思っています。
今回、和フラワーエッセンスだけでなく
資料請求やカウンセリングも
大変多くの方にお申し込みいただいています。
まだ全ての方にご連絡できていませんが
カウンセリングは現在、
3ヶ月待ちとなっております。
大変申し訳ございません。。。
そこで、バッチフラワーでのセッションを
ご希望の方には
シャンドゥルールで
講師をしてくださっている
miwa先生をご紹介したい思います!
安心してお任せできるスキルの
先生ですので、ぜひご覧ください。
シャンドゥルール認定講師のMiwaです。
YOKOKO.先生のもと
セルフケアコースで担当回を持たせていただきながら、
バッチフラワーエッセンスの学びを深め
セラピストとしてのあり方や講師力のレベルアップ、
クライアントさんとのセッションの
質を高めることを意識して学びを続けています。
昨年、いろいろな出来事を機に、
「フラワーエッセンス」と
「花のインテリア」のオーダー販売や
レッスンができるサロン
「un sur f」(アンシュルエフ)を立ち上げました。
吉祥寺からバスで10分ほどのところですが、
静かな空間でお話を伺い、
エッセンスのご提案をさせていただくことができます。
以下のブログにメニューや内容、
価格などをご案内させていただいていますので、
もしよろしければ、アクセス・ご検討をお願いします。
同居の義母の介護などもあり
限られたスケジュールですが、
ご縁のある方とお会いできたらいいなと思っています。
フラワーエッセンス花療法(バッチフラワー)メニュー
https://ameblo.jp/chamomile2133/entry-12168766747.html
セッションをお受けできる日時(2月)
https://ameblo.jp/chamomile2133/entry-12196708510.html
お申し込みは こちら
いずれにしても
たくさんの方にフラワーエッセンスを
知っていただけたこと
心から嬉しく思っています
近々、フラワーエッセンスの基本的な
お話を、YOKOKOチャンネルで
アップしたいと思いますので
お待ちくださいね
YOKOKOの動画メルマガ
現在第3話配信中。
フラワーエッセンススクールの
資料請求はこちら