美しい村コッツウォルズとアフタヌーンティー | 花の波動でなりたい未来を創る和のフラワーエッセンス開発者YOKOKO 東京フラワーエッセンススクール

花の波動でなりたい未来を創る和のフラワーエッセンス開発者YOKOKO 東京フラワーエッセンススクール

野に咲く花の一つ一つにキレイをつくるエッセンスがあるのをご存知ですか?
和のフラワーエッセンスプロデューサー&自然療法家YOKOKO.が、花の波動で人生を変えるフラワーエッセンスの秘密と、プロを目指す人のためのスクール情報をお届けします。


 ← 今日も応援、よろしくお願いします。


こんにちは、YOKOKO.です。




ツアー二日目の朝は、

ホテルの庭を優雅に散策することからスタートしました。


イギリス2日目


イギリス2日目


イギリス2日目



実は、私が一時間目覚ましをかけ間違えて

5時半に起床してしまったのです
汗



そこで、せっかくならと美しい庭を散歩し

書斎でゆっくりとおしゃべりをしながら

7時半の朝食時間まで待つことに。



イギリス2日目

イギリス2日目



レストランには一番乗りでやってきた私とひなこさん。

明るくてとてもきれいなレストランです。


庭がよく見えるスペースで

イングリッシュブレックファストをいただきました。


イギリス2日目


イギリス2日目


イギリスの薄切りパンは


日本では食べたいとも思わないのですが

イギリスで食べるとなんとも美味しいのが不思議です。



イギリス2日目




この日は一日観光の日です。

まずは宿泊地コッツウォルズの半日観光からスタートしました。



まずは茅葺き屋根が美しいふるいマーケットタウン

チッピングカムデンから。



コッツウォルズ



イギリスは村を見よ!とはよく言ったもので

湖水地方からこのコッツウォルズにかけては

本当に美しい地帯です。


みんな口ぐちに「すごい!」「素敵!」「きれい!」を連発。

女子力が上がる街並みですね。



コッツウォルズ



コッツウォルズ




コッツウォルズとは、『羊の丘』という意味だそうで

昔、羊で栄えた村々は

ライムストーンの石で建てられた家々によって

蜂蜜色の世界が広がっています。

まさにブロードウェイは、コッツウォルズらしい村です。


コッツウォルズ


コッツウォルズ



私はてっきり「羊毛」で栄えたのだと思っていたのですが


「食す」方だそうです。



ここは、羊の競りが行われていた場所だそう。


ラベンダー


コッツウォルズ


北海道出身なので、ジンギスカンはソウルフード!


羊肉は好きですが、

目の前に広がる草原にいる羊たちをみると、

なんとも複雑な想いが、、、




そしてスノーズヒル。

静かで小さな美しい村です。


コッツウォルズ


コッツウォルズ


コッツウォルズ



コッツウォルズ


コッツウォルズ


ここのラベンダー畑へ行くことに。



残念ながらまだ時期が少し早かったようで

一面のラベンダーは見ることができませんでしたが

それでも遠くにラベンダーが見え

香りはとても良い香りが広がっていました。


コッツウォルズ


コッツウォルズ






その後、コッツウォルズのベニスとも呼ばれる

ボートンオンザウォーターへ。


コッツウォルズ


ボートオンザウォーター


ボートンオンザウォーター



ここは、街の真ん中に川が流れていて鴨が泳いでいます。

この川を中心に、観光客が集まったり、

人々がベンチで休んだりと

とても素敵な光景が広がっていました。


ボートオンザウォーター


ボートオンザウォーター


コッツウォルズ



コッツウォルズの中でも最も人気のある村だそうです。


残念ながらこのときだけ少し小雨が降っていたのですが

私もここ、すごく好き!!

見ているだけでため息が出るような美しさです。



薬局に入ったら

フラワーエッセンスがズラリと並んでいて

そういう光景が普通に見られることを

とても嬉しく思いました。


フラワーエッセンス




こうしてコッツウォルズの村々を順にまわった後、

ローアースローターにあるマナーハウス

ローズオブザマナーにて

アフタヌーンティータイムです。



アフタヌーンティー


アフタヌーンティー


アフタヌーンティー


アフタヌーンティー


アフタヌーンティー


アフタヌーンティー



ここはこじんまりとしていますが

とても人気のあるマナーハウスだそうです。


紀子さまと秋篠宮ご夫妻もいらっしゃったとか。


とってもかわいらしく素敵なところでした。



本当はこの広く美しい庭でできたら

どんなにか良かったのですが

まだまだ外は寒く、館内でのアフタヌーンティーになりました。


アフタヌーンティー


コッツウォルズ





これがまた食べきれない、、、


アフタヌーンティー


アフタヌーンティー




朝食をたっぷり食べてしまったせいで

午前中、たくさん歩き回ったにも関わらず

まだお腹にはしっかりとブレックファストが居残っているし


そしてアフタヌーンティーがかなりボリューミーなので

結局みんなでこっそり

スコーンや焼き菓子を包んで帰ることに。


アフタヌーンティー




まだホテルに戻るには早くてもったいないので

タクシーでホテル近くの村に下ろしてもらい

2時間ほど、買い物をして帰りました。


コッツウォルズ



この辺は、交通の便が悪いので

車がないとなかなか移動ができません。


もちろん、宿泊のマナーハウス周辺には

お店もないので、スーパーで少し買い物して

夜はみんなで持ち寄って宴会をしました。


お部屋はどこも広いので

12人集まっても充分な広さです。


コッツウォルズ



実はこの旅行の参加者は、殆どの方が初対面。

でもさすがシャンドゥルールの生徒さんたち。

あっという間に打ち解けて

全く違和感もなく、ずっと前からの知り合いのようでした。



私はもともとお酒はあまり強くない

というか、ほとんど飲めないのですが

楽しくてワインを一杯いただいてしまったら

寝不足もたたり、

話している最中に睡魔に襲われ、つい居眠りを、、、



部屋に戻ったらもうあっという間に爆睡で

二日目の夜も更けていったのでした。。。



コッツウォルズ



★イギリス研修ツアー日記1 『マナーハウスで淑女になる』

★イギリス研修ツアー日記3 『ホテルリッツから閉め出された?』


6/29 10th.ANNIVERSARY 1dayshop&cafe
お申し込みはコチラ>>

(突然来られてもOKですが、分かっている方は
お申し込みくださるとよりありがたいです)




 ← 今日もぽちっと、よろしくお願いします。



*フラワーエッセンスとは*
フラワーエッセンスはイギリスから伝わって来た『自然療法』です。
その時の感情にあった植物のエネルギーを取入れることで、
ストレスを緩和し、こころとからだを元気にしてくれます。
心に直接ひびく自然療法として世界で注目されています!
不安や心配、ショック、イライラ、自分で変えたい心のくせまで
フラワーエッセンスをとることで、心を軽やかにしていくことができます。
なりたい自分を手に入れましょう!

▶もっと詳しく知りたい方はコチラへ


シャンドゥルールは自然療法『フラワーエッセンス』の
スクールを運営しています。
スクールパンフレットご希望の方は
コチラからお申し込みくださいね!

資料請求

<フラワーエッセンス通信コース>
フラワーエッセンスを通信で学ぼう!

フラワーエッセンス通信

遠方の方、仕事が忙しい方、
自宅を空けられない方、小さなお子様がいる方 必見です!

資料請求



 フラワーエッセンスセッション 

フラワーエッセンスを使った各種セッション
はコチラをクリック!!↓
お得な『はなおとコース』『シャンドゥルールスペシャルコース』もあります。

フラワーエッセンス

カウンセリング申込