大学時代からの親友で、2人の子供を志望校に合格させた実績を持つ、中受先輩ママ。

 
我が娘Chancoと同じようにあまり勉強しないというその親友の娘さんは、Chancoが一応第一志望にしている学校の高校3年生。
 
お母さん(親友)「◯中学に見学に行ったら、3分で、ここいやだ、帰るーって言い出してさー。」
 
あー、うちのChancoも○中学校なら言い出しそう。
 
お母さん「学校のお友達に、ものすごく努力してて優秀な子がいるらしく、リスペクトしてるんだけど、感化されるわけじゃないのよねー」
 
Chancoも、塾の同じクラスで頑張ってる子の話はするけど、私も頑張る😤とは、ならないのよねー。
 
娘さんも理系。
何かと共通点のある二人音譜
 

娘さんが受験したのはコロナ前。親友はテレワークするわけにもいかず、6年生の夏休みに親が家にいなくてもちゃんと勉強させるために、週に2日だが午前中は個別に通わせたそう。
 
親が家にいても、それはそれでバトルになりがちだから、難しいところ。なるほど、個別か、と思ったが、親友は後で娘さんから「あれは相当辛かった」と言われたのだとか。だよねー。やはり、勉強しないといっても、ちゃんと夏に頑張ったんだね。
 
 
高校生になっても娘さんのお勉強は必要最低限だったようで(高3の今は違うと思うが)、学校から家庭学習時間の調査があった時には、1日あたり1時間未満と提出したのだとか。「それでこの成績にとどまってるのは、すごいくない?」と本人。面談時に学校の先生にもそう言われたよう。こういう子はのびしろたっぷりだから、本気出して勉強しだすとグイーッとのびるんじゃなかろうか。大物になる予感。
 
ただ、思ったのは、勉強に対するスタンスは、中学に入っても、高校生になっても基本的に変わらないのか、ということ。だよねー。Chancoにも期待しちゃ、いかんね。笑
 
下記は、4時間にわたる面談で聞いたアドバイスから一部抜粋。
 

  受験当日についてのアドバイス

 

1.インフルエンザに罹った時の学校の対応を確認しておくとよい。
その娘さんは、1月受験の数日前にインフルに罹ったが、保健室で受験できたとのこと。事前に確認しておくと慌てなくていい。コロナ明けで対応変わっているだろうから、確かに予め調べておくと安心。今またコロナ流行り出してるしね。
 
2.女子は、生理になったときの準備をしておくとよい。
初潮がまだの子はもちろん、すでに生理を経験している子でもまだまだ周期が不安定だから、万が一の準備をしておくとよい。
 
・試験当日に初潮を迎えるとかなり慌てると思うので、ナプキンのパンツタイプをはいておくのも手。履き心地に慣れるために入試の前にはいてみるとよい。
 
・生理痛になったときのために、どんな鎮痛剤が合うかあらかじめ分かっていると安心。
 
生理のことは気になっていたけど、鎮痛剤までは気が回らなかったわー。
 
3.1月10日、栄東には、特急で行くと楽
へー。特急でも行けるんだー。スペーシアかな?
でも、調べてみると、今は平日は新宿7時台の特急は無いみたい。(土日は新宿7:31発がある。)残念。
 
4.2月の午後4科目受験は相当疲れる
そりゃそうだろう。塾の先生も、志望度が高くなければお勧めしないとおっしゃっていた。
 

 

  女神との約束

 

試験当日、私にはとても心配なことがことがある。
 
それは、夫が当日の朝に起きてこないこと。(←表現を柔らかくしてます)
 
夫は睡眠時無呼吸症候群がある。2月1日の朝、万が一のことがあったらどうしよう・・・と密かに不安に思っている。(夫に言っても治療してくれないので。)
 
親戚は近くにいないショボーン
ママ友もみんな受験生をかかえているショボーン
救急車呼ぶけど、自分は夫には付き添わないで娘の入試につきそうことは可能?
 
しかし!
もしも、万が一のことがあったら、親友が娘を試験に連れて行ってくれると約束してくれた!(もしくは、夫の方に付き添ってくれる)
 
お母さん「ふふ、そんなことは起こらないと思うけど、もちろんその時は大丈夫だよ。来年の2月1日、2日は土日だから仕事休みだし。」
泣き笑い「ありがとー!週末の朝に申し訳ないけど、私からの連絡が無いか確認しておいてくれると嬉しい!」
 
ほんと、女神🗽スター