今日の午後、第2回志望校判定SOの速報値が出た。

結果、想定(覚悟)していたよりも良かったニコニコ

平均点が第1回より下がったこともあり、Bタイプの自己採点から上振れしたこともあり。

志望校合格可能性は、40%から80%まで出そろった。併願校として考えているところは悪くなかったので、ひとまず安心。(6年生前半の偏差値はあまりあてにならないとはいえ。)

それにしても、SOのBタイプは、私の自己採点の精度が低いダウン。厳しめに採点する傾向があるからだろうけど、グノレブの国語は、最近は自己採点と実際の点数の乖離が数点くらいなのに。SOの場合、ぶれるぶれる。サピックスさん、採点が少し甘目な気がするのは、私だけ??(指差しグノーブルが厳しいのか??)

もちろん、上振れアップするのは嬉しいからいいんだけど。


さて、SOの見直しをしないといけないが、今月末にある、最後の範囲ありグノレブ対策も気になる。今回は理科と算数でいくつか穴があるのが分かっているので、ちゃんと対策しないとまずいことに。

だけど、色々と忙しい6年生。グノレブ対策(グノレブ範囲の穴埋め)優先させて、またSO見直し後回しになっちゃうかな・・・。うーんもやもや


少なくとも、私の方で、娘の失点の傾向確認とか苦手単元をしっかりつかんでおく必要があるよね。

がんばろ、私。