注意一般人のただの感想です合格

 

母子ともに花粉症。予防

 

娘は昨春の花粉ピークの日、塾の授業中それはそれはつらくて、目を真っ赤にし、持参したティッシュが無くなった後は何度もトイレにいって鼻をかんだそうだ。先生にもずいぶん心配されたとか。不憫・・・不安

 

そこで、今年は1月中旬には耳鼻科に行って薬をもらってきて、早めに薬を飲み始めた。目薬も眼科で処方してもらったのをさしている。

 

だけど、今週からいっきにつらくなった。えーん 娘は特に目がかゆいようだ。私も同じく、鼻より目がとてもつらい。

 

娘のお友達で花粉症対策メガネをしている子がいるので娘にも勧めたが、Chancoは「やだ!ドンッ」と言う。

 

まあ、分からなくもない。

 

ドラッグストアで、「アイボン」は子供の顔にフィットしづらいし使いづらいだろうしなあ・・・と悩んでいたら、これを見つけた。

 

【第3類医薬品】ウェルウォッシュアイ(参天製薬)

 

目薬タイプの洗眼薬。目薬と同じように点眼するだけでいつでもどこでも目が洗える。

 

目の周りだけファンデーションが取れるようなこともない。(アイメイクは多少落ちるし、マスカラなどはしないほうがいいと思う 。)

 

アイボンのように液をそそいだカップを顔に押し当てて・・・といった面倒で難しいことをしなくてもよいので、

 

これなら、子供でも使える!

目薬が自分でさせないお子様でも、親が簡単に点眼してあげられる。

 

しかも、使い心地がとっても良い!!

 

花粉症で目がかゆい人は

「あー、めん玉取り出して、洗面器で洗いたいー」

と思ったことがあるだろう。それをかなえてくれる感じ。

 

もう手放せない。(さしすぎ注意。容量用法はお守りください。)

 

お勧めですびっくりマーク

 

 

もう一つ、最近見つけたお勧めはこちら。

 

今週月曜日のお昼過ぎ。花粉症で頭がぼーっとし、眠くてだるくて、とってもつらくなってきた。会社でこれから重要な会合だというのに、やばい!と思い、目覚ましにフリスクでも買おうとコンビニに寄ったところで見つけた。

 

MINTIA BREEZE + MASK

 

大粒のミンティア。たくさん種類あるけど、これは「マスク着用時専用」と書いてある。頭がすっきりすればどれでもよかったのだが、試しに買ってみた。

 

あまり辛くなくて、すっきりおいしい。

何粒食べても、フリスクのように舌が痛くならない!

そして、なんと!

ぼーっとしていた頭がすっきりしてきた!!

 

それ以来、会社でずっと愛用している。(といってもまだ5日目。)

 

ミンティアは辛くないので娘も食べられる。

塾でぼーっとして勉強に身が入らないなんてことが二度とないように、塾に行く際に娘に持たせよう!といくつかまとめ買い。(普段は小腹がすいたとき用に、グミやメントスを持っていくことが多い。)

 

お勧めですびっくりマーク

 

ただ、どうして「マスク着用時専用」なのかは謎。別にマスクしていなくてもいいんじゃなかろうか。はてなマーク

 

あと、他のすっきり系の味でも効果あるんじゃなかろうか。

そういえば、ミンティアは娘が車酔いしないように以前買っていたことがあった。ブドウ味だった。(←子供って、ブドウ味好きよね。)


私にとっては人に教えたくなるレベルの出会いだったけど、

「なーんだ、2つとも前から使ってるよ、別に新製品でもないし」

という方も多いかと。

 

※あくまでも個人の感想ですラブラブ