マウンティングばかりする子 | 一人っ子小2娘の子育て日記

一人っ子小2娘の子育て日記

2016生まれの娘の子育て中。
超ゆるゆる~と家庭学習進めています。
公立中高一貫の受検を考え中(2029)。

おはようございますにっこり

 

 

先日娘の友達と遊ぶことがありまして。

 

 

全体的には楽しく遊んでいたのだけれど。

 

(仕事しながら横目で見てた凝視)

 

友達の発言が気になる気になるオエー

 

 

「switch持ってないの?私は持ってるけど」

(だから何なんだよむかつき)

 

 

「絵うまくないね」

(じゃあお前描いてみろやむかつき)

 

 

「〇〇ちゃんは出来るのに娘ちゃんだけ出来ないよね」

(お前に出来ないことは何もないのか?むかつき)

 

 

「クリスマスプレゼント合計5個もらった」

(どうでもいいわむかつき)

 

 

「本少なくない?」

(お前んちのほうが少ないわむかつきむかつき)

 

 

他にもたくさんこんな発言をネガティブ

 

なんなんでしょう、このマウンティングは…昇天

 

 

小学校入ってからこういう子の遭遇率上がったんだけど…

 

幼稚園は平和だった…

 

 

私は短気なので真顔

 

そして大人げないので真顔真顔

 

でも頑張って言い負かしてやりたい気持ちをおさえ…凝視

 

 

性格と成績は圧倒的うちの子の勝ちだけどな!!

 

と内心バカにしてた魂が抜ける

 

性格悪いのは自覚しておりますニコニコ飛び出すハート

 

 

心配なのは娘。

 

さんざん言われてるのに何も言い返さないし

 

ヘラヘラしてるし

 

スルースキル高いのか?天才?

 

と思ったけど聞いてみたら

 

 

「別になんとも~」と。

 

…母は心配だよネガティブ

 

 

優しい子にあふれた私立中ありませんか…

 

人を馬鹿にしない子が集まる学校ありませんか…