旦那は、よくフィリピン人に間違われる。






日本人なら、旦那が何人だか見分けるのが難しいのもよく分かる。







しかし、旦那の場合は、フィリピン人や同じインドネシア人にも、フィリピン人だと間違われている。







同じ会社で、初めて会うフィリピン人とは、だいたいお決まりのパターンがあるらしい。






フィリピン人「@)&-$€]%#<]^“.>‘;$ニコニコ






旦那     コクリ真顔







フィリピン人「$}*#€+{^%[$€~££$%#笑い泣き







旦那      コクリ真顔コクリ










フィリピン人「・・・キョロキョロ?」








旦那    ??真顔







こんな感じで実際には、もっと長い時間フィリピン人が会話を一通り楽しんで、最後に自分はインドネシア人だと言うらしい






旦那よ。
なぜもっと早く言わないえーん







普段から、良くも悪くも「否定」をしない旦那さん。これは国民性なのか。それとも、旦那の性格なのか。





もう!
もっと早く違うって言ってくれたら、こんなに手間かからなかったのにームキー






って思う事もあるけど、
この否定をしない旦那に、何度救われてきただろう。







そんな我が家のフィリピン人、
謎の歌を口ずさみながら、ゲームをしております。




とうとう暑さでやられてしまったのか…滝汗