【レポ】赤もちを夫にも聞いてほしかったんです♡ | 赤ちゃんともち&パステルアートでママを笑顔に導くプロ♡

 

ご訪問ありがとうございます

ママのイライラを笑顔に変える3児のママインストラクターが伝える【赤ちゃんともち】チャンチトス代表 中村ゆう子ですニコニコ

 

 

豪雨災害から10日以上経ち、まだまだ爪痕のひどさに心を痛めております。

できることから少しづつ、動いています。

 

 

先日、あかもち診断をさせていただきましたキラキラ

 

 

夫にも赤もちを聞いてもらいたい!

子どもたちのタイプを知っててほしいんですキラキラという、うれしい声をかけていただきましたピンクハート

 

お茶会へのお申込みをいただいておりましたが、私の都合でご自宅へ伺わせていただきました。

ご了承くださりありがとうございました!m(__)m

 

今回ご自宅にお伺いさせていただいた加藤さんは、実は過去に赤もちお茶会や、支部企画のイベントなどに足を運んでくださっています。

いつもありがとうございます!!

そして、おうちでエイジングエステをされていてお子さんと一緒でも安心なんですよキラキラ

私も自宅でお願いしたことがあり、かなりリラックスできましたお願い

ご希望の方はお繋ぎしますのでメッセージくださいませキラキラ

 

 

加藤さんファミリーは、

 

パパがEARTHグループのべたべたちゃん

ママがSUNグループのきままちゃん

長男くんSUNグループのひらめきちゃん

次男くんMOONNグループのおしえてちゃん

 

いつも冷静なパパにグッ

元気で家庭が明かるくなるママグッの素敵なご両親キラキラ

元気で愛くるしいお子さんたちラブラブ

 

 

診断書にくぎ付けなパパニコニコ

話を聞いてみると・・・

昔の上司が言っていたことを思い出し

診断書にも同じようなことが書いてあり自分でも思うところがあるそうで、

上司はこれを心得ていたのかもな~とうなづいておられましたニコニコ

 

 

診断後ご主人からうれしいご感想をいただきましたキラキラ

赤もちはわかりやすくて、子どものタイプの違いがわかってこれからの子育ての参考になると言われていたそうですキラキラ

 

ママからも、他にも診断書出したい人がいる~キラキラ気になるわキラキラとおっしゃっていましたラブ

ぜひぜひまた診断させてくださいキラキラ

 

ありがとうございます!パパにも聞いていただきたい『赤ちゃんともち』

あかもちは、かわいい診断書付きでわかやすく書いてあり

パパとママの応援プロジェクトなのですイエローハーツ

持ち運びできるサイズで、いつでも見返すことができるんですキラキラ

占いを超えた統計分類学グッ

 

【私は聞いたけど、うちの夫にも話してほしいなぁ~という方おられましたら

お気軽にお問い合わせくださいませキラキラ

 

加藤さんご家族、ご主人の貴重なお休みの日に赤もちを聞いてくださり本当にありがとうございました!!ぜひまたその後の様子もお聞かせいただけたらうれしいですピンクハート

 

 

先月のレポもまた記事アップしていきますのでよろしくお願いしますお願いラブラブ

 

ママとお子さんが笑顔の時間が増えますようにピンクハート

 

 

クリック

こちらにもいろいろアップしておりますのでフォローしていただけるとうれしいです!

申請時にはメッセージいただけると嬉しいですクローバーお待ちしておりますキラキラ

 

 

Instagramインスタグラムにてわが家のあかもち日記更新中

フォロー大歓迎、イイネしてもらえるとうれしいですイエローハート

 

ライン@始めましたぶたちゃん友達登録お願いします

友だち追加

ID検索@lli7709jです


チャンチトスのメニューはheart*こちら

子育てインストラクター講座の詳細はこちら
チャンチトスへのご質問お問合せはこちら