フローリスト友里のおしゃべり日記
今年は桜の開花から
気温が低い日が続いたので
長く満開の桜を楽しむことができました🌸🌸
先週の私は桜三昧の
桜ウィークを楽しむことが
できました🌸
まずは毎年行ってる
目黒川の桜です🌸
お天気も良くて最高の
お花見日和でした
この日は
千鳥ヶ淵も満開でしたが
ちょっと曇っていて残念でした
皇居乾通り
皇居の桜、一般公開に初めて行った
のですが
お堀の石段と桜、
趣があって素敵でした🌸
次の日は
四ツ谷、東京堂の仕入れの帰りに
飯田橋まで外濠公園沿いを
歩いてみました😊
テレビドラマで良くみる
市ヶ谷の「フィッシュセンター」です
釣り堀❓ですね
上野公園の桜
アップで撮ってみました🌸
江戸川沿いの桜並木です🌸
先週は小学校の入学式があったのか
あちこちで桜の木の下で
記念写真を撮られていて
真新しいランドセルに笑顔
が眩しく、こちらまで
幸せな気持ちになりました
先週は
毎日出歩いてちょっと疲れましたが
友達や仲間とワイワイ言いながら
見る桜は最高でした🌸
毎日、ルンルンで帰ってきたら
お花見に行きたかったパパさん、
ちょっと拗ねていたので
日曜日は近場でお花見とランチに
お付き合いしました〜(笑)😂
パパさんとでも
桜は綺麗でした〜
それではレッスン作品をご紹介致します💐
玄関のドア飾り
素敵ですね😊
題して
幸せ運ぶフラワーbird
ナチュラルで素敵です
フラワーサロン、グリーンネックレスでは
体験レッスンを随時お受けしています
💐
HPからお気軽にお問い合わせくださいませ
暖かくなってまいりました
4月もどうぞお元気でお過ごしくださいね
フラワーサロン、グリーンネックレス
桜の開花が始まったと
思ったら、あっという間に
満開を向かえようとしています🌸🌸🌸
来週のお花見の日まで
散らずにいて欲しいです😅
先週は何年も前から
心待ちにしていた中学校の同窓会
に、大阪に行って参りました
今は実家もなく帰省することも
なくなったので本当に楽しみに
していました
幹事さんから事前に65名の参加と伺い
半世紀以上前の同級生は
果たしてどんな風に変貌しているのか
ワクワク、ドキドキ💓
Hotelの会場の壁には大きく拡大された
1組から7組の
卒業アルバム
が貼ってあって
1組から見ていくと3組に
居ました❗️15才の私が‥
受け付けで名札をもらって
付けていたので
あ、この人は〇〇君だ
この人は〇〇さんだと
まるで答え合わせをしているような
感覚でした😅
中にはどう比べても答えが合わない人も
いましたが‥(笑)
でも、でもね、話していると
思い出と共に15才の友の顔が不思議と
浮かんでくるのですよ
亡くなった方も20数名いらっしゃるとか‥
今回、半世紀以上の時を経て元気で
再会できたことはある意味、
奇跡なのかもしれませんね
こんなに楽しい夢のような
時間を過ごせたのも
何年も前から準備して下さった
幹事さんのおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです❤️
初恋の彼とは会えなくて
ちょっと残念だったのですが‥
コラ、コラッ💦
何を言ってるのでしょうね‥ワタシは
欲を言っちゃいけませんよね
次の日は結婚するまで住んでいた
東大阪の街を1人で歩いて来ました
実家の近辺は新しい住宅地に、
なっていて道に迷いそうになりましたが
この公園を見つけた時には
私の頭の中は走馬灯のごとく
小学生、中学生の頃、この公園で
遊んだ記憶が蘇って来て
ウルウルしてしまいました
私が通っていた中学校ですが
通学路の周辺も変わっていて
ビックリでした😅
こちらは通っていた小学校ですが
思っていたところに校舎がなくて
記憶も曖昧になっています😅
スマホ片手にウロウロ、キョロキョロ
完全に不審者でした😅
そして今回、初めて登った
通天閣
串カツもしっかりいただきました👍
まだまだ余韻に浸っている毎日です💓
今年の目標の一つだった
会いたい人には会う❗️
行きたいところには行く❗️
目標が一つ達成できた大阪の旅でした
それではレッスン作品をご紹介致します💐
こちらはケーキのアレンジメントです🎂
どこに飾ろうか
誰かのプレゼントにしようかと
皆さん、楽しんでケーキを
作られていました🎂
うさちゃんのアレンジも
たくさんの方に作っていただきました
春らしくて本当に素敵でした🌷
満開の桜を見るのが本当に
楽しみです🌸
皆さまもどうぞお元気で
お花見を楽しんでくださいね🌸
フラワーサロン、グリーンネックレス
昼間はコートがいらないくなり
やっと春らしくなってまいりました
江戸川沿いの河津桜も
ようやく満開になりましたよ🌸🌸
日曜日、久しぶりにパパさんと
「矢切の渡し」まで
サイクリングして来ました🚲
江戸川河川敷は
今は菜の花も満開で
のどかな景色が楽しめました
こちらは以前から
行ってみたかった
佐倉マナーハウス
Mちゃんが連れて行ってくれました👍
いつも車を出していただき
本当にアリガトウね〜💓
このマナーハウスは
イギリスから運んできたアンティーク資材で
造られた邸宅なんですって
ティールームではゆっくり
アフタヌーンティーをいただきました
☕️
その日は寒かったので
暖炉で心まで暖まりました
そして驚いたのはこのおトイレ
これを引っ張ればいいのですよね😅
ちょっとドキドキでした〜
大好きな英国のアンティークに
囲まれたらやっぱりイギリスに
行きたくなって来ました🇬🇧
今度はどうかトラブルなく
行けますように‥🇬🇧🙏
それではレッスン作品をご紹介致します💐
こちらは久しぶりのブーケレッスンで
作られたティアドロップブーケです😊
とっても素敵に仕上げてくださいました
桜のスワッグです🌸
春の花アレンジメント
うさちゃんも春らしくオシャレしています
最後になりますが皆さま
飛蚊症って
ご存知でしょうか?
3日ほど前の話しなんですが
明るい方を見るとゴミみたいな
ものが左目の上の辺りにチラッチラッと
見えるので気になって
視力検査を兼ねて昨日
眼科に行って来ました😅
視力は運転に問題ないとの
ことでしたがチラッチラッと見えるのは
飛蚊症と診断されました😅
シワとかたるみと同じで
加齢によるもので治療法はないとのこと‥
先生は
その内、気にならなくなりますよと
言われましたが
ホントですかね❓‼️
これからは年を重ねるごとに
いろいろ身体の支障も
あちこちに出てくるのでしょうね😩
でも少しでも今の状態をキープ
できるように、チョコザップも
頑張って続けていこうと思います😊
それでは皆さまも
どうぞお元気でお過ごしくださいね
フラワーサロン、グリーンネックレス💐

