私は、内科病棟勤務の看護師です


最近は、体の病気とともに

心を病んでいる方、又、入院中に心を病んでいってしまう方が増えています


今、うちの病棟では重度の認知症、様々な心の病を抱えた患者さんがいます


以前、精神科病棟の勤務をしたことがあります


正直、今の内科病棟は、精神科病棟を思わせるような状況です


昼夜逆転で、夜間、大声で叫ぶ、ベッド柵を乗り越え、歩き出す→当然の如く転倒


巡回の強化、センサーマット、必要であれば眠剤の使用、更に治療に必要であれば抑制をします


巡回から帰ってきた途端に物音がして、行ってみれば転倒

センサーマットが鳴って、部屋に着く間に転倒、

眠剤は効かない、抑制はことごとくすり抜ける、


気の利くドクターは、精神科の先生と連携しますが、

ドクターって、プライドがあるのか、何なのか、

他の科のドクターとの連携を避ける人もいます


人って偉くなっちゃうと、他人に頭を下げることができなくなっちゃうんですよね


けどね、こんなドクターが主治医になってしまうと悲惨です


元々、性格的に気分のアップダウンの激しい方がいました

いつしか鬱の様相を呈するように


主治医は元々、ベッドサイドへマメに行く人ではなかった

手を打つこともなく、患者さんは見る間に

痩せ細ってしまいました


主治医は、患者さんがご飯を食べなきゃ点滴を出す

おしっこが出なけりゃ利尿剤、バルンカテーテル、

寝なけりゃ眠剤

はい、あとは看護師さんお願いね!


患者さんも、スタッフも

メンタルはある程度まではフォローできるけど

その限度を超えてしまうと

やはりメンタルのプロフェッショナルである

精神科のドクターに頼るべきだろうと思う


メンタルの世界は無限に深い

素人が簡単に手を出してはいけない領域だ


と、昔、心を病んでいた私は思う