商業施設。 | HAPPY LIFE

商業施設。

とある商業施設に行って来ました。

日曜日で…かなり 混雑。

ランチ時

レストラン街は…行列している店舗が数軒…

開店前の…行列だから すんなり入れたようですが…

アタシも開店してから すぐに入店

すんなり座れました。

入ったお店は…新人バイトくんがいて…先輩に色々教えて貰っていました。が…バイトくん…今の時代の象徴かしら?覇気が無い…

笑顔が無い…

緊張もあるかな~

だけど…接客業務なんだから 笑顔は…大事だよ~

うるさいのはウザいけど(笑)

元気とハツラツさは必要だと思うよ?

バイトも…正社員も だけど…良い人材が…なかなか いないってのは よく分かるな~

だけど…採用した店側 会社側が…見抜けてないって事だから…会社がダメ🙅なんだろうね(笑)


年齢制限している会社は…まだまだ沢山あるけど…若いからって良いって事は…無いし…年配だから素晴らしいって事も無いし…

要は 人を見抜く力が…雇う側に必要って事でしょうね。


前職は…誰彼構わず採用していたわ(笑)

だけど…それも良し悪しだった…

まともな人は辞めて行くし

まともじゃない奴は…辞めないもん

…まともじゃない奴は…他では採用してもらえないから(笑)必死にしがみつかなきゃ。

で…結局 腐ったミカンが増え続けるパターン…

会社全体の空気が乱れてしまう。

だけど…採用した側の責任だから。


若いから キレイだから…

オバハンだから…ブサイクだから…デブだから…

身なりだけで選ぶ会社は…大概失敗してる様な気がする(笑)

だけど…見た目じゃ性格迄…分からないもんな~(笑)


で…ランチ後

お店を出たら 次客が待ってました。

フードコートは…席が…埋まっていました。

親子連れが…多かったかな~


アタシは買い物して帰宅


のんびり過ごす生活。

思ったら まだ 1ヶ月と12日

年休消化もあったから…凄く長い期間 遊んでる気がする…が…気のせいだったみたい。

6月から 本腰入れて働きます。

FIGHT〜