まけほー | いろいろかいてます

いろいろかいてます

ブログの説明を入力します。

京セラドームで、野球観戦は、昨年の日本シリーズ第6戦以来。このときは、タイガースユニフォームきて、タイガース応援でしたが、向いから、オリックス応援も、素敵で、パ・リーグの野球もみてみようと。


オリックス対ソフトバンクへ。まけてしまいましたが。また、頓宮選手の股の下のトンネルも、杉本選手のボール手につかない。記録上、頓宮選手のみでしたが、エラーは。ラオウのもエラーだったような。


昨年、阪神対広島でも、みた、西川選手の、ゴルフねような変態うちは、健在。


周東選手、足はやい。生でみれました。ラオウのもたつきで、巨漢の山川選手三塁打。ワンヒットワンエラーか?と思ったシーンも。


持ってこい持ってこいと、応援も、良かった。


負けておとなしい、オリックスファン。かったからとソフトバンクもうかれてない。セ・リーグは、勝ったチームは、外でも、負けたチームも怒りの腹いせやら、騒がしいけど、パ・リーグの勝ったチームも負けたチームもおとなしいと感じたん私だけか?



オリックス試合みながら、報徳の決勝と阪神戦も気になり阪神の点取れないのもイライラと。オリックスのエラー多さもイライラしましたが、森下選手の3ラン待望の得点みて、京セラドームからイオンモールの歩く外で、ガッツポーズしちゃいましたけど。


今年もオリックス対阪神日本シリーズみたいが、両方とも、開幕からもたついてますが。