収支はどうでもいい?〇〇をどれだけ掴めるかの勝負 | ☆現役スロプロ Rocky Chance! ~ブレない立ち回り・勝ち組の思考法でパチスロ月収支+20万円目指すブログ!

☆現役スロプロ Rocky Chance! ~ブレない立ち回り・勝ち組の思考法でパチスロ月収支+20万円目指すブログ!

新台、機種毎の期待値情報、ハイエナ等(天井・ゾーン狙い)パチスロで勝つ方法を全て公開しています!スロットで稼ぎたい方は立ち回りの参考にしてみてください※動画、音声公開中

質問内容

私は、25年以上パチスロを打っています。
しかしながら、かなりの額でマイナスと
なっています。恥ずかしながら、25年以上
打っていてたまに勝つこともありますが、
いまだに、立ち回りが悪く収支が
常にマイナスとなります。毎日会社帰りに、
決まった民間ホールによっています。

そして、月1、2回ほど土日に行っています。
自分の立ち回りなんですが、
グラフがないデジロボを見て、
出ている台(回数が多い台)と自分が
好きな台を選んで打ってしまいます。
負けている要素は、自分なりに分析すると
1.自分が好きな台を選んでしまう

2.出ている台が高設定の確信がないまま
打っている。

3.数百枚出た状態で、ゾーンを抜けて、
しばらくでないかもと思っていても、
過去の回数でたくさんでたことや
ハイエナされて、出されたらいやだなとか思って
流さずに続けてしまう。

4.特殊小役の出目がよいにもかかわらず、
回数がいっているからと思って、台を離れてしまう。
(ハイエナで出されたりしてしまう)

5.出ても、前日負けているからと思って、
さらに別な台で収益をあげようと思い
結局、マイナス収支になってしまう。

6.負けているのに、天井999で500近辺回数の
はまり台が空き台だと座って、さらに負けてしまう。

はっきりいって愚の骨頂だとは思いますが、
私はどこから直して、今後どのような行動を
するように心がければよいか
アドバイスをいただけないででしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問回答

25年間負けていると立ち回りの癖がついてしまって
中々変えるのは難しいと思いますが、大丈夫です。
順番に回答をしていこうと思ったんですが、

どれも分析した結果、治すべき所を
ご自身で分かっていらっしゃるので、
特に僕がアドバイスするところはないかな
と感じました。

ただし、分かってるから出来るというわけではない
です。そこが一般的に言うところの「マインド」ですね。

やはり結果が出ない時っていうのは総じて
目の前の「結果」しか見えてない場合が多いです。

負けた分、今日なんとかしたいから打つ。
勝っていたらもっと出ると思って打つ。

勝っている人が見ている所は、結果ではなく
期待値をどれだけ取れたかです。

ある意味期待値をどれだけ取れたかの結果は
気にしていますが、その日いくら負けたとか
いくら勝ったっていうのは正直どうでもいいんですね。

まずは、自分がまずいなって思うことを
一切やめて一か月だけでいいので
立ち回ってみてください。

気付いているっていうことで他の方に
比べて前に進んでいるので、後は
覚悟を決めてやるかやらないかですね!