3歳児健診の便りが4ヶ月前くらい家に届いた。
封筒の中に色々入っていたけど、とりあえず日程だけ確認し、スケジュール確保🗓️

その後お便りの内容確認せず煽り


3歳児健診が1週間前に迫ってきたのでお便りの内容確認。

尿検査、眼科検査、身体測定、歯科検診、相談などなど所要時間2時間。

尿検査、眼科検査があることを知る凝視
(無知な親ですみません。)


お便りの中を確認すると、
・視力検査の練習用のランドルト環(練習用サイズ、検査用サイズ)の用紙と、見えたか見えないかを○✖️で記入する用紙あり。↓


・聴力検査 家で実施し、結果を記入する用紙あり。

ここで、視力検査の練習が必要なことを知る滝汗
あと1週間しかないのに出来るのだろうか、、と思いながらその日から練習開始あせるあせる


まず机の上で穴の空いた部分を教えて〜というところからスタート!
指で指すことは出来た!


次に少し距離を取り、大きい方のランドルト環で紙をぐるぐる回しながら穴はどこ?と練習。

娘は紙のところまで毎回来て、穴が空いているところを実際に指していたびっくり

穴が開いている部分を指で指す練習しました。
慣れてきたら口で上、下など言える様にはなったけど、右と左が時々どっちがどっちか分からなくなり逆になったり、、びっくり


検査をするのも少しずつ慣れてきたので、検診前日にティッシュで片方の目を隠し、検査をしてみました。

練習用の大きいランドルト環は分かっていましたが、2.5m用のランドルト環は全部「見えない、分からない」でした。

検査結果を書く用紙があり、右も左も✖️✖️と記入しました。

私も他の子供さんがどのくらい見えるか分からないので、検査用は結構小さいし、みんな見えるのかなぁ?と呑気に思ってました笑い泣き

本番でも視力検査があると思っていたので、本番ではわかるといいなぁとかそんな気持ちでした。