はぴ☆らき☆ラボのアメブロにようこそ♪

こんにちは、はぴ☆らき☆ラボ ひとみです。

わたしは「もうガマンしない、あきらめない」をモットーに
「さらに進化した人生」を手に入れるために
「わたしを満喫できる」仲間を探しています。

ハッピーでラッキーで、自分を満喫できる人
つまり、Fulfill myself by myself=自分で自分を満たせる!

もっと自分らしく
もっと自由に
もっと可憐に

わたしと一緒に、充実した世界を満喫しましょう!!

プロフィールはこちら。
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

noteでも同じ記事が読めます。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072
 

 

メールマガジンはこちら。

公式LINEはこちら。

 

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

不安については

 

 

 

 

 


この辺りで
書いていますので、

読んでいただけると
嬉しいです。

その昔

ITなんてまだまだなくて
中世とか

日本だと
江戸時代以前とか

そのくらいの時代には

宗教が「共通言語」として
存在していました。

してはいけないことや
どう行動するべきなのか

いわゆる
公序良俗とか

規範とか
ルールなどは

宗教の規範
それなりのことを
教えてくれていました。

また、
日本では

銭湯などの
公共浴場とか

井戸の周囲での
いわゆる井戸端会議などが

行動の規範や
公序良俗について
教えるような

社交場になっていました。

世の中が
目まぐるしく変化し

わたしの子どものころには
とても想像も
つかなかったようなものが

世に出回るように
なりました。

インターネットや
スマホの世界
です。

宗教が担っていた
社会規範などは

「科学」信仰
とってかわられて

神聖さが失われて

この世のことは
全て「科学」で
証明できる
というような

世の中になりました。

「科学」には
人はどうして生きているのかとか
なぜ生きるのかというような

哲学的な
疑問には答えてくれず

宗教という
物語りが
失われていきました。


その科学の行き先に
インターネットの世界が
あったのかもしれません。

ネットの世界で
繋がるということは

実際に会って
話をするよりも

時間もコストも
かからなくなりました。

こういう世界が
進んでいくと

いろんな人たちが
何かをきっかけにして
繋がっていって

何か一つの
まとまりになるんじゃないかと

…当初は
思われていました。

でも、
ふたを開けてみると

四六時中
ネットに繋がっていないと
不安になる過ぎる
ような

ネット中毒に
なってしまったり

会って話をするような

直接的なつながりが
作れないような
世の中になっていました。

同じ電車に
乗っていても

その車内を
共有するのではなく

個々が
ネットの世界で
それぞれの時間と

空間で
過ごしています。

大学に行って
授業は受けていますが、

脳内はゲームの世界で
冒険したり
闘ったり
しています。

コロナ禍で
リモート授業に
なっていた時も

呼びかけても
返事がないとか(笑)


画面だけつけておいて
横ではGAMEとか
Youtubeとか

授業に参加は
していませんでした。


コロナ禍以前も
教授がお話されているのに

机の下では
GAMEしてるんですよね(笑)

今の時代は
不安を増長させるような
世の中になっている


思うんですね。

2~3歳くらいの時に
分離の経験をします。

産まれたばかりの時は
自分と他の物との
区別がついておらず

世界は混沌としていました。

そして、
母親と自分は
別の生き物だということを

身を持って体験するのが
その時期だと
言われています。

孤独を感じることで
不安を感じます。


ママが
見ていてくれていることを
確認しないと

自由に過ごせないし
安心できません。

そこから成長しても
インターネットの世界に
行ってしまうことで

繋がっていないと
自由に感じないし
安心できないという

また孤独な世界に
入り込む感じ。


ネットの世界で
繋がっている人だけが
全てだから

世の中に
どんな影響を与えているのか
考えもせずに

バイトテロや
自分の写真を

上げてしまったり

しますよね。

ここまで長々と
ネットの話を
書いてきたのも

やっぱり人は
ネットの繋がりではなくて
ちゃんとした

肉感のある
繋がりを欲して
いるのではないか


思っているからです。

最初のきっかけは
勿論ネットでも
良いのですが、

そこから先の関係を
ちゃんと発展させて
いけるかどうかって

結構大切なこと
なんじゃないかって

思っています。

そんな
肉感のある繋がりが
不安を解消するための

処方箋なんじゃないか
って
思っています。

もう一つの
未来予期の不安については
以前の記事で

結構書いていますので、
そちらを見ていただくと
良いかなぁって

思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

 

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪
         
              はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。



画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。

https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

 

 

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!




公式ラインで、サポートしています♡
こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!


画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL


こちらもよろしくお願いいたします♪

 

 

こちらも絶賛発売中です
公式LINEで

たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪