こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

心理学では
人間のタイプについて
類型してきました。


わたしも普段から
理論とか関係なくやっていることもありますよね

〇〇さんと似ているとか

そういう時にそういう行動する人
いるよね~、とか。

少し悪口かもしれないけど、

例えば
彼女のできた男性を
彼女から奪いたい人いるよね~とか

ここ一番の時に
ケチなことする男性いるよね~とか


人が話しているときに
口を挿んできて
話し奪っちゃう人いるよね~とか

話を盛って
風船みたいなことしか
言わない人いるよね~とか

何となくタイプに分けていることを
していますね。

心理学では

類型論と特性論という
大きな2つのタイプがあるといわれています。


―類型論―
体格などの一定の基準に基づいて
典型的な性格を設定しています。

欠点は
ちょうど間位にいる人を
どちらに設定するかわからない。

見た目などを優先して
決めつけてしまいがちになる。

利点は
典型例が明示されているので
総合的、直感的に把握することができます。


―特性論―
個人の行動的傾向を特性といいます。
明るいとか、慎重とか、協調的といった
比較的一貫したまとまりを特性としています。

ひとつではなくていくつかの特性の
まとまりを特性といいます。

現在ではビッグ5といって
5因子くらいに収束しています。

欠点は
全体像を把握しにくいことや
心理学では質問紙を使用するので
表面的なものしかみえないということ。

利点は
諸特性の違いが明確になるので、
その人の性格特徴を把握することがしやすい。

これを踏まえたうえで、
各類型論とか特性論を
見ていきましょう。


類型論では、
有名なものはクレッチマーとか、
シェルドン、ユングなどがあります。

ある意味血液型別性格判断
というような側面もあり、

A型の人はこんな性格って
言われたらそう感じるかもだけど、
違うよね?ということも
たくさんあります。

因みにですが、
血液型別性格判断は
教師をしておられた方が、

自分の担任する
クラスの子どもたちを見ていて、
類型されたそうです。

だから、サンプル数が
少なすぎる。

血液型だけでない要因も
たくさんある。

という意味で
心理学の世界では
否定されています。

ただ、生物学的に
行動特性のようなものは
あるのではないかと言われています。

このことは、
また機会があれば書いていきたいです。

クレッチマーの類型論は、
精神疾患患者さんを
その体形や気質などで類型したものです。


肥満型…躁うつ気質で、
      社交的で陽気な半面、
      物静かで陰気な面も併せ持っている。

細長型…分裂気質で
      非社交的・神経質な半面
      従順で鈍感さを併せ持っている。


筋骨型…粘着気質で、
      執着強い、几帳面な半面
      怒りっぽく、頑固さを併せ持っている。

とされています。

合ってるかもしれないけど、
周囲を見回しても

確かにね…と思わないでもないけど

そうか?と思ったりも。

一方でユングは
その人の持っている
根源的な欲求が

外側に向かう
「外向型」
内側に向かう
「内向型」
わけました。

もう一つその人が物事を判断するときに
何を基準にしているかをわけました。

判断する基準(判断(法理)機能)を

思考機能…物事を筋立てて判断する
感情機能…好きとか嫌いとかで判断する
に分けました。

判断する材料(知覚(非合理)機能)を
感覚機能…五感を使って判断する
直感機能…ひらめきで判断する
に分けました。

つまり、
根源的欲求が外向型で、
基準が感情機能で
材料が感覚機能であるとして

ちょっと考えると結構迷惑な人かも(笑)

自分の欲求は外側にあるので
常に発散する機会を狙っていて

自分の気持ちの赴くままに
快か不快かを材料にして判断する。

…やっぱり迷惑かも(笑)

これらの組み合わせで
類型されるとしています。


特性論
いまのところ「ビッグファイブ」と呼ばれる
5つの特性が有力なようです。

ゴールドバーグという人が
提唱しているそうです。

外向性…その人の活動傾向
神経症傾向…傷つきやすさとか、不安感とか
開放性…新奇なものを求めるかどうか
協調性(調和性)…共感性や優しさ
勤勉性(誠実性)…真面目さや努力をするかどうか

です。

これらはこういう特性があるっていうことなので、
外向性100%で、
外に向きやすい人という感じです。

ただ、冒頭でも書いた
「この人って、こんな人だよね」
みたいなものを


「ステレオタイプ」といいます。

例えば
お花の好きな人に悪い人はいないとか、
わたしの好きなアーティストが好きな人は
みんないい人とか、

女性は地図が読めないとか
社長は全員威張っているとか

肩書や一部を見て
決めつけてしまうことをいいます。

なので、こうだと決めつけてしまうと
そこからなかなか抜け出せなくなる
ので、
ステレオタイプには

ぜひ気を付けてくださいね。

ご紹介したもの以外にも
たくさんありますので
興味があれば調べてみてください。

面白いものがあったら、
教えてくださいね(*´▽`*)

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキーな日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

ラインの登録で受け取れます。

友達登録、お願いします(*´▽`*)