チャン・グンソク様情報 FC オリコン月間ランク&女性自身&うなぎさん&足跡&他 | 追憶ー2

追憶ー2

ハリウッド映画「追憶」が大好きでそこから題名を!映画「追憶」が1ですので「追憶ー2」としました。
ロバート・レッドフォードとバーブラ・ストライサンドの永遠のラブロマンスの1973年のアメリカ映画です。

10月16日 火曜日 晴れ

 

21:30に最寄駅の駐車場に到着すると、私の車のハザードランプが点滅。

 

ぎょえ~~~滝汗

 

もしかして・・・

 

不安的中!

 

バッテリーが上がっておりエンジンが掛からずアセアセ

 

保険会社のロードサービスに電話したら30分後に来てくれて・・・

 

ところが今から40分はエンジンを切らずに走って、家に帰宅して下さいとの事。

 

で~~~

 

帰宅したのが23:20。

 

疲れた~~~

 

水曜日もお休みで良かった笑い泣き

 

 

星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆

 

私は今でも車の中は「VOYAGE」を流して聞いています。

 

ソギと暫くのお別れするまでは他の曲が好きでした。

 

が・・・

 

メイン曲の「VOYAGE」を福岡で「俺って天才じゃん」と、ソギが朝10分程で

 

書き上げた詞が今は心に染入り、気分に寄っては「涙」タラーがこぼれます。

 

何回も兵役検査を受けながらソギはお別れの準備をしてたんですが、私たちうなぎは

 

「いつか」と思いながらも、そのいつかが今年7/16とは想像もつかず。。。

 

直近の公演では「行ってきます」って舞台の袖に消える時に言ってました。

 

しかし一瞬「何で?」と思いましたが・・・それっきりに。

 

だってお別れ公演があると信じて疑いませんでしたので。滝汗

 

しかし、ソギの音楽・歌声はほんとに癒されます。

 

 

 

 

 

 

++++++++++++

 

 

 

 

 

 

鉛筆

 

バイク音に「シクロ!」と言ったインタビューの弘大のお店ですね。

 

===============

 

 

 

 

 

 

「トッケビ」のロケ地を訪ねてカナダにも行きたいなチョキ

 

 

鉛筆

 

LaLaTVで見ています。

 

非常に面白いです。

 

時代劇は好きですから!