2人目採卵周期 通院記録 | 両卵管切除乗り越えIVFにて待望の妊娠♡♡

両卵管切除乗り越えIVFにて待望の妊娠♡♡

結婚前に重度の両側卵管水腫、卵巣嚢腫、内膜症発覚!
結婚と同時に不妊治療スタート!
慣れない田舎生活に通院は高速バスで2時間…
2015年8月、両側卵管切除に踏み切り再出発しました!
2015年10月、術後1回目のIVFで陽性判定を頂きました♡♡

D3 通院
D3〜レトロゾール(フェマーラ)スタート
三日間夜のみ服用


D9通院 ゴナール注射



予定    D11注射のみ
D13通院


D12あたりにおりものが出たり
排卵痛があれば受診してとのこと。











採卵にするか移植にするか、
はたまたドミノにするか
いずれにせよD3に通院とのことで
行って来ました。




この日はお久しぶりのブロ友さんと会う約束
だったため、初めて息子を連れて夢クリへ。






夢クリは英よりも年齢層が高く
ただでさえ私1人での通院でも
結構な視線を浴びるのに
(きっと、
お前若造のくせして何しにきとんねんの視線)
さらに子供を連れてとなると
当然視線集中(°_°)

かなり小さくなりながら
(私は小さくなってるのに
空気読まず発狂する息子のせいで台無し)
ほぼ意味のないキッズスペースに籠るも
絵本が並んでるだけでおもちゃもないので
ただのスペース…



そんな私たちに看護師さん達は
私が念願の子供を連れてきたことで
かなり歓迎してし下さって群がって
面倒見てくれました(°_°)



診察室に呼ばれると診察室の前に
看護師さんが待ってくれていて、
出るときも違う看護師さんが外から
ドア開けてくれました♡





この日の診察は河内谷先生。

次回通院指定日は仕事なので夜に
来ますと言うと
「あーその日は細見先生いないのよ〜
その次の日は?」と言われ
その日も夜です。と答えると
「ぢゃあまたその次の日にきて!
その日は細見先生いますから」




え(°_°)
卵胞チェックだけやから誰でも
いいんですけども(°_°)



私なんかややこしいんかな(笑)








そんなこんなで息子を連れての
ヒヤヒヤ通院も終わり
ブロ友のtaeさん親子と合流♡



いつか子供を連れて
4人で会おうねって言ってたのが
ついに実現し、子供が出来ないと
苦戦していた私たちがそれから
2年経ってこんなやんちゃ坊主たちを
連れて再会出来るなんて、、♡
ほんとに感慨深い日でした( ;  ; )




また会いましょうね♡!














そして本日D9診察。





息子は保育園に預けて1人通院。
が、夢クリで息子は息子はと次々に聞かれる。




今週期の生理はD4で止まったと思えば
D6で一回出血、さらにD8夕方に一回出血。



これは不正出血!と思い嫌な予感…





そういえば前周期も膣座薬始めてすぐ
出血あったような…


でも気のせいか膣錠のせいだと思ってたけど
やっぱりなにかおかしい!



内診の時に先生に言って見てもらったが
子宮は凄く綺麗とのこと。



英再開した5月に子宮頚がん検診の
結果が炎症ありのクラスIIだったことが
怪しいと思い聞いてみたけど、
その結果は何の問題もないとのこと。
もしかしらその炎症が出血した可能性は
あるがほっといてもいいそう。
経産婦はほぼ100%クラスIIだと
ネットにたくさん書いていた。


とりあえず気にしないことに。





今日見えた卵胞は6つ。
2、3個ぐらいなら今周期移植できるが
このままだと移植延期になるそう、、



そして
場所的にチョコを貫通しないと取れないそう…





げ。悪夢再来か…



毎回私が絶叫していた水腫の水抜きがなくなり
余裕こいていたらそうはいかなかった…



今回も絶叫ものになりそうな予感、、、




毎回エコーのたびにチョコのサイズに
ドキドキして厄介やと思ってたけど、
やっぱり嚢腫残して正解だったと今日再確認した





採卵のために2年ぶりにAMHを測ったら
4.99で凄く元気だそう。


前回2年前は5.17なので
さほど下がってはないそう。



手術のときは、もう2度と採卵しないと
思っていたので嚢腫も取るかは先生に託して、
その先生が体外受精の有名な
先生だったので今後の不妊治療のために
残してくれたのです。



まさかまた採卵するとは思わなかったけど
残してくれて正解でした!



どうせ再発するしね(°_°)





毎回言ってるけど今度こそ!
お願いだから今度こそ最後の採卵に
なりますように、、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ






{15922757-A071-4691-A20D-FB2C2AA07A48}




無断で載せてます、、笑
三ノ宮から誕生した
taeさんJr.とてんJr.です♡♡