今回のおっパンで想うこと

突然現れた 離婚した大地くんの父親

insta見て、気になり会いに来た

一流企業に勤めたら 昇進にひびく 差別がある 

って、本人が一流企業に行くか親が決めることじゃないし、今時、一流企業の方がコンプライアンス

に取り組んでるんじゃ上差し


確かに父親が心配なのもわかる。

今時、若い世代はSNS顔出し、普通にしてる人

意外に多いけど大丈夫なんかな

ってよく心配するのは

自分も昭和人の感覚なんかなと思ったり。


って、所詮はドラマの世界だからねーキョロキョロ







企画スタンプラリーに乗っかり頑張って集めたのは既に書いた通り

達成したら、何があるか2人で楽しみに

していたらこちらが送られてき

た …




知るひとぞ知るゆるキャラグッズでも

来るかと思ったのにぃガーン

東京の銭湯

自分が生まれた時代、2500店舗もあったそう。

そしてこのスタンプラリーが始まった

平成17年は 900店舗くらいだったのが

令和5年は 何と 444店舗


予想以上に廃業は進んでいる

やはり、あるうちに行かないと

無くなってしまう。

目指せ次の認定 88店舗びっくりマーク




ランニングランニング大会当日用のグッズを買う為もあり

ついでに 27店舗目

カエルケロリンとイスとタオル、洗面道具

置いて、湯船に浸かっていたら

後からきた若手2人組

うちのと自分のケロリンとイス

横取りして洗い始めたムキー

速攻、文句言いに行ったら、やはり銭湯マナーを

知らなかった。

後から来た外国人でさえ、マナー守っているのに

タオルや洗面道具置いてあれば、人がいること

気付かんかね。

常識ずれにただ呆れるばかり。



ここの前を何度も通り過ぎているけど

いつもこの有名店には目もくれず

今回、初めて食べた。

次から次と入れ替わりのお客さん、

こりゃ、観光YOUも訪れるわけだ、美味かったグッ



この有名店の目の前の横断歩道が

あの痛ましい池袋暴走事故現場

本当だったら8歳の小学生になっていたんだよね

幸せな家族の

いつもの日常過ごしていたんだよね

走り去る親子自転車を見ながら

思いは廻る。


あの事故のほんの数日後、毎週末の用事で

通り過ぎていた現場。

自分だって、たまたま遭遇していたかもしれない。


ふたりで横断歩道 慰霊碑に合掌お願い

他に立ち止まる人は見かけなかったなあ。

人に忘れ去られようが

いつ迄も覚えている。

お2人が安らかにされていますように

祈。