先日、父と母の還暦祝いを

私達3兄弟家族合同で行いました。


小さい子供(7〜1歳)がいての

コース料理はまぁ大変でしたが(^_^;)

(子どもたちはランチプレート)

無事に楽しく終わって良かったです(^^)


アルバムや寄せ書き等を作り

私は心ばかりの小さなブーケの調達係(^o^)/*


なんとなく紅白をイメージして

母用



父用



店員さんと選ぶの楽しかったー!!(*´∀`*)


そして、

ジニアたちがうどんこ病や

度重なる水切れからの復活等で

クタクタのボロボロになっていたので撤収を兼ねて切ったお花&おうちに咲いてるその他お花たちを花瓶にザッと活けました。


センスないけど^^;
元気カラーです♪

ピンクのアナベル 
咲く前の濃いピンクと
咲き終わりのグリーンも一本ずつ。



色が変わるといえば、、


挿し木をして育てたリトルウッズ?かな?

というミニバラ

なんと色が


ピンクから白に!

このピンク色が蛍光ピンクのような色味で
可愛い♡

ミニバラ アイスグリーンは
さび病がすごくて(T_T)

切って切って
土壌改良(さび病は酸性土になりやすいそう)して、薬撒いて。。

秋の返り咲きも楽しみにしていたんだけど
今季はしょうがないって諦めていたら
いま、
一輪だけ咲いているのを発見!

周りに蕾もいっぱいだった。

病気に負けず!咲ききってほしいな。