柏のマクドナルドの件が話題ですね。


でもそもそもマクドナルドの店員さんって

ガチャ並に当たり外れありますよね?

口調が怒ってる人とか、

変な敬語を使ってる人とか。

何でそんな攻撃的な雰囲気醸してるの!?って

人もいるからなぁ……。

だから柏のマクドナルドの店員さんみたいな人に

当たっちゃったら嫌としか。


私は10年以上前にキッチンとして

地元のマクドナルドで働いてました。

店長は理想を語るだけでしかも

「お客さん」ってちゃんと言えない。

「おきゃっさん」って言ってるようにしか聞こえない。

その他の社員とかバイトより偉いであろう人も

飲食店なのに私に教えることが全然違う。

作業台を拭くウェットティッシュみたいなやつを

どこに置くかでBBAの社員と揉めたことがあります。

そしてデブの社員はソフトツイストを食べる

女子高生を見てニヤニヤしてる。

朝のマフィン焼いて、

奥で詰まるとか話聞いてない。

説明不足すぎない?

その時のマクドナルドって

60秒で提供するとかいうアホすぎる取り組みを

してたのでそれもあって社員に怒られるし、

そもそも60秒で出してた頃、

かなり出来上がり汚かったし。

人間関係も嫌だったし、

こんな汚いものを出すことに罪悪感と嫌悪感が

すごくて半年で辞めました。

当時学生だったから「学業に励みたいので」で

すんなり辞められたからよかった。


まぁ、60秒で提供やらなくなっても

汚いところは汚いですよね。

やっぱりマクドナルドは雑な人多いなって印象。

デリバリーもポテト忘れられたし。

この値上げの時代に他の

ハンバーガーチェーン店に流れても

仕方ないとしか思えないというか。

何がホスピタリティだよ。全然ねーよ。

今やってるチキンタツタのタツタが入ってないの

コナンコラボのおかげでネタみたいに

なってたけど私は普通に怒るよ。


この辺でまともなの、

やっぱり私がバイトしてた店以外だな。


マクドナルド、好きですよ。

働く人がもうちょっとよくなってほしい……。

ガチな話辞めてから数年は行かなくなったし

昔、妹がバーガーキングで働いてて

たまにもらって帰ってくるのを

家族で食べてたけど

この世にこんなにめっちゃうんまいハンバーガー

あるんだなって思ったわ……。

(久しぶりのモスバーガーでも同じことを言ってた)

作り方知ったから好きになったバーガー、

嫌いになったバーガーもあったなぁ。

今はどうでも良くなってるけど。

でも、パンを蒸してるバーガーは

美味しいと思います。