あと5回病院で寝たら
退院の日ですおねがい


残り1週間を切ると、
退院が近くなってきたーって
実感がわきますねー爆笑ラブラブ



ウテメリン点滴がこんなにも
辛いものだとは知らなくて
ストレスが溜まっていったり

張りがおさまらなくて
どんどんウテメリン流量上がったり
おしるしみたいなの出たりして
もうこのままここで出産かなー…
って心配もあったけど赤ちゃんぴえん


今は落ち着いてくれて
退院へのわくわくでいっぱいラブ



あーもうほんと早く
娘に会いたい赤ちゃんぴえん!!



毎日テレビ電話をしていますが、

会いたすぎて
触れたくて

逆にテレビ電話で話すのが
辛く感じて泣けてくる日も
多々ありました…えーん



娘とこんなにも離れて過ごす
なんて考えたこともなかった赤ちゃん泣き



減胎手術のときに入院した時にも
こんなにも離れて過ごすなんて…

って思ったけど、
今回の日数と比べたら序の口だったタラー


でも手術のときの苦しみに比べたら、
断然心の負担は軽いかな…


あのときはお別れする入院手術

今回は守るための入院



だけど、

減胎手術はこの子に無事会うため
の手術でもあったのだから
あのときも守るための入院に
なるんだよね。


私はこの子をなにがなんでも
守っていかなきゃいけない。

4人の天使になった子達の分も
いっぱい幸せにする。

もちろん、上の子も。



出産して落ち着いたら
家族みんなで慰霊碑のある場所に
行きたいと思ってます。


遠いからなかなか簡単には
いけないんですが、

絶対行くニコニコ




でもそこに天使達がいるわけじゃなくて、

天使たちは私と産まれくる子に
吸収されて一体となったので
いつでも一緒にいると思ってます


ただ、その場所に一緒に
行きたいだけなんだクローバー



そのためには、
私も赤ちゃんも無事に出産を乗り越えて
元気に健康でいることが大事!ニコニコ




赤ちゃんに
一緒にがんばろーね!!


と声をかけて
お腹をなでなでする日々ですうさぎのぬいぐるみ