アブドゥーラ・イブラヒム、アフリカンなピアノということからか、他のメンバーとのコラボは多くありません。
即興要素が強いからかな。
フリーのジャズメンだったら合うんじゃないかな?

などと勝手に思っていました。
ということで所有レコードは数枚です。
見掛けるレコードもソロ・ピアノばかり。
そんな中でこのレコードに早目に出会えたのはとても幸運でしたな。

NYでの録音なので、アメリカン・ミュージシャンがバックです。
管が中心のビックコンボ編成。
アブドゥーラの大河がアレンジできるのか?
それともアメリカンに寄せたか?
これだけで考えると食指が動かないですが、ジャケは良いですね。
アフリカの市場。

Abdullah Ibrahim - African Marketplace

 

Abdullah Ibrahim - Piano, Producer
Carlos Ward - Alto Soprano Saxophone (A1, A2, B1 to B3)
Lawrence Lucie - Banjo (B1)
Kenny Rogers - Baritone Saxophone (B2)
Cecil McBee - Bass (A1, A2, B1 to B3)
Andre Strobert - Drums, Percussion (A1, A2, B1 to B3)
Miguel Pomier - Percussion (A2, B1)
Dwayne Armstrong - Tenor Saxophone (B2)
Jeff Jawarrah King Tenor Saxophone (A1, A2, B1 to B3)
Craig Harris - Trombone (A1, A2, B1 to B3)
Malindi Blyth Mbityana - Trombone (A1, A2, B1 to B3)
Gary Chandler - Trumpet (B2)
Recorded in December 1979.

これがまた、、、素晴らしい。
一聴はカーラ・ブレイやキース・ジャレット風。
オリジナル・スタイルの人に~~風とは失礼な言い方ですね。

あえて判り易く、という趣旨でご勘弁を。

アフリカの市場、行った事はありませんが、、、
賑やかで人が行き交っていて、生活力を感じます。
それらを曲で表現する。
アブドゥーラ・イブラヒム、頭脳派でした。
間に挟まれるソロ・ピアノもまた寂しい。。。
そうそうエレピ曲もありですが、これがまた良しですわ。

公式音源が無いですね。
代わりにオケ・アレンジされた動画を貼り付けておきます。
チューバ・オケ!!!

African Marketplace - Abdullah Ibrahim