「カルーゾ」(歌:村上リサ)
たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々、「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
本日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・
【人気ブログランキング】たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
↓ ↓ ↓ http://urx2.nu/fqLG
-----------------------------------------------------------------
【人気ブログランキング】
たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々、「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
【村上リサのホームページ】
http://murakamirisa.p-kit.com
【村上リサのフェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Murakamirisa.ccc
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ライブのお知らせ】
《シャンブル・デ・シャンソン》
~受け継がれるシャンソンスピリッツ~ Vol.4
日時 1月23日(金)開演18:30 / 24日(土)(昼)13:00 ・(夜)17:30 / 25日(日)13:00
会場 キンケロ・シアター
料金 6,500円
豪華メンバーとの共演です!
チラシはこちらをクリック → http://urx.nu/dAuC
《昼下がりのシャンソン》
日時 2月28日(土) 開演 14:00 開場 14:30
会場 シャンパーニュ(新宿 厚生年金会館跡地前 スギ薬局地下)
料金 3,500円
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
または、figaroh010101@gmail.com まで、メールにてご用命下さいませ!
ーーーーーーーーーー
みなさま、おはようございます。村上リサです。http://murakamirisa.p-kit.com
【村上リサのフェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Murakamirisa.ccc
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ライブのお知らせ】
《シャンブル・デ・シャンソン》
~受け継がれるシャンソンスピリッツ~ Vol.4
日時 1月23日(金)開演18:30 / 24日(土)(昼)13:00 ・(夜)17:30 / 25日(日)13:00
会場 キンケロ・シアター
料金 6,500円
豪華メンバーとの共演です!
チラシはこちらをクリック → http://urx.nu/dAuC
《昼下がりのシャンソン》
日時 2月28日(土) 開演 14:00 開場 14:30
会場 シャンパーニュ(新宿 厚生年金会館跡地前 スギ薬局地下)
料金 3,500円
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
または、figaroh010101@gmail.com まで、メールにてご用命下さいませ!
ーーーーーーーーーー
※レンタルサーバーに不具合が生じたため、過去の記事のほとんどが閲覧できなくなっております。ご迷惑をおかけしております!
ダンサー時代、顔の表情を改善するために苦労したエピソードを連載しています。
鏡を見て直そうそしても、どうしてもうまくいかなかった。
そんなある日、ビデをカメラで至近距離から表情の確認のために、撮影をしてみると、・・・。
最初は、ほとんど思いつきで、ビデオ録画のスイッチを入れてみたのです。
そして、イメージ通りの表情を作って、確認したのです。
鏡台の前で鏡とモニター画面を交互に見ながら!
いつもと変わらない!
・・・と思いつつ、録画した動画を見て驚いてしまいました。
私の表情が崩れている瞬間がわかったのです。
それは、鏡やカメラ目線を外した瞬間の視線でした。
正面を見たときはおかしくはないのです。
しかし、その鏡を見る視線を外した瞬間は、自分は鏡を見ることができないので確認できなかった瞬間です。
その瞬間をビデオカメラは逃さず捉えていた!
その瞬間にしている視線をやめればよかったのです。
具体的に言うと、手術を繰り返して、完全に閉じることができない「まぶた」(必ず2~3ミリ開いている)を、目を綺麗に見せようと、おでこの筋肉でさらに開こうとして、黒目の上側の白眼が見えてしまった時。(完全に逆効果でした。)
そして、目だけを動かして、視線を右下と左下に持って行こうとした時、眼球が飛び出して下に落ちるんじゃないかと思えるような、要するにお化けのような目をしてしまっていたのです。
確かにこの顔は怖い!!
それ以降、絶対におでこに力を入れて目を見開くのを止め、なるべく下を見ず、止むを得ないときは、特に「右下」と「左下」を見るときは、顔全体を見たい方向に振るか、体全体を視線の方向にに振って、見たい場所に正対させるように心がけたのです。
そして何よにも、瞬間的に力むこと自体をやめて、流れるような滑らかに視線を動かす感覚で、優雅に動くことを心がけたのです。
それができるようになって、やっと借金を返したようなもの。
その時は、奥深い身体表現の世界のスタートラインに立ったようなもです。
そこは明らかにゴールではなく、スタート地点でした。
本日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
【人気ブログランキング】たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!