【カルーゾ】
※喉頭癌に倒れた伝説のオペラ歌手、カルーソーの晩年をテーマをにしたカンツォーネ!恋人(娘)へ別れと、諦観を歌い上げるルチオ・ダッラの名曲!
----------------------------------------------------------------------

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
おかげさまで、現在、第1位です!クリックすると順位が見られますよ!!
【村上リサ 人気ブログベスト5】
※題名をクリックすると、そのブログのページに跳びます。
第1位 批判を気にしない(翌日の記事とセットで)
第2位 徒然なるままに・・・・、本番前に思う
第3位 舞台人としての成長
第4位 舞台人としての成長(2)
第5位 過去最高の日を思い出す
第5位 楽譜を作りながら思うこと
それでは、本日のお話しです。
みなさま、おはようございます。村上リサです。
先日(6月1日)のライブは、大成功のうちに幕を閉じることができまいした。どうもありがとうございました。
当日駆けつけて下さった、たくさんのみなさま。当日は来られなくとも、温かい応援メッセージを下さったみなさまに、心から感謝致します。
数日前にちょっと不調な日があって、4日間歌わなかったことが祟り、声のバランスを見失っていた私。
何とかできることは、すべてやって、大事を取って前日は,咽喉科で治療を受け、炎症止めをもらっておきました。
朝(その日の最初)の第一声は、いつも緊張します。
どきどきしながらの第一声は、・・・・・、まずまずの状態でした。
調子に乗って歌い進みます!
「ジプシーの恋歌」から・・・、順調に歌い進み、最後は高音のGをアクートで、・・・しかし、いつものようなキレがなく、伸ばしも十分とは言えない。
この曲は、いつものようなたっぷり感ではなくて、今日はサクサク歌うスタイルを取ることにしよう!
「今日は、高音域のを長く強く延ばす歌は回避した方がいいのかな」と思いつつ、「Time to say goodby」と「帰れソレントへ」も歌ってみました。
ところが、直感が当たり2曲とも最後の聴かせ所の高いGの高音が綺麗に伸ばしきれない。
ここで、計画変更!
急遽2曲差し替え。
「アムステルダム」と「ラヴァーズコンチェルト」に変更!
歌詞も何とか思い出せると言い聞かせて、楽譜をチェック。歌ってみるとこれならいけそうということで即決。
シャンソン・カンツォーネを歌い始めてから、他の歌手と曲目がダブって変更はありましたが、自分の声のコンディションで変更したのは初めてです。
ちょうど、先日ブログで書いたことを、実践することになってしまったわけですが、これも頻繁にあっては困りますが、一つの危機回避術の実践です。
後の曲は、無難にまとめることができていたので、特に高音のある曲には注意が必要と確認して、会場に向かう準備をしました。
あっ、そうだ!
「これから、頑張ってきます!!」ってブログでお知らせしよっと!
・・・・と、ブログを見て驚きました。すでにブログがアップされていました。
数日前の予約投稿で、午後3時の発声練習終了時間に合わせて、「今から会場に乗り込みます。絶好調です!」と書いてある。
やばい!かといって、今から「まあまです」なんて書き直したら、お客様や、読者の皆様に不要な心配をさせしまいます。
「これは、無理にでも、今から絶好調になるしかない!!」
「男に、いや、女にも二言はない!弱気は最大の敵!!」
気合いです!!
(続く)

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【今日の一曲】 ラ ノヴィア 作詞 F.JORGE/あらかはひろし 作曲 J.PRIETO
「元カノの結婚式で、そのうれし涙はウソだよね!本当は僕のことが今でも好きなんだろう!」と思い込んでいる男の独白! 私もこういう内容とは知りませんでした。先日、初めてライブで歌いました。
動画はローマのカンツォーンネが聴けるレストランです。左のギターの方がマリョーネさんに似ていると思っていたら、似ている人が次々に出てきてびっくり!右の人だって眼鏡をかけたら・・・・。
追伸
昨日の朝、ブログのメッセージを見たらびっくり。数年前にギャルソンパブでご一緒して先輩ダンサーさんでした。今は、結婚されて、子育て奮闘中!
方や、先日道で会ったダンサーさんは今でもあの舞台でダンスを続けています。
それぞれが、自分の選んだ幸せの形を求めて、頑張っているのだと思いました。
「元気」戴きました。
本日も最後までお読み戴き、ありがとうございました。

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【村上リサの人気ブログベスト5】
※題名をクリックすると、そのブログのページに跳びます。
第1位 批判を気にしない(翌日の記事とセットで)
第2位 徒然なるままに・・・・、本番前に思う
第3位 舞台人としての成長
第4位 舞台人としての成長(2)
第5位 過去最高の日を思い出す
第5位 楽譜を作りながら思うこと人気ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【リサのライブ予定です】
(お問い合わせは「メッセージ」からお願い致します)
6月17日(月)
「月曜シャンソンコンサート」
開場 pm6:00
場所 渋谷 SARAVAH東京
7月27日(土)
「昼下がりのシャンソン」
開場 pm2:00 開演 pm2:30
場所 新宿 シャンパーニュ
【村上リサライブ動画】
【村上リサ ライブスケジュール】
【フェイスブックページ】

人気ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!




※喉頭癌に倒れた伝説のオペラ歌手、カルーソーの晩年をテーマをにしたカンツォーネ!恋人(娘)へ別れと、諦観を歌い上げるルチオ・ダッラの名曲!
----------------------------------------------------------------------

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
おかげさまで、現在、第1位です!クリックすると順位が見られますよ!!
【村上リサ 人気ブログベスト5】
※題名をクリックすると、そのブログのページに跳びます。
第1位 批判を気にしない(翌日の記事とセットで)
第2位 徒然なるままに・・・・、本番前に思う
第3位 舞台人としての成長
第4位 舞台人としての成長(2)
第5位 過去最高の日を思い出す
第5位 楽譜を作りながら思うこと
それでは、本日のお話しです。
みなさま、おはようございます。村上リサです。
先日(6月1日)のライブは、大成功のうちに幕を閉じることができまいした。どうもありがとうございました。
当日駆けつけて下さった、たくさんのみなさま。当日は来られなくとも、温かい応援メッセージを下さったみなさまに、心から感謝致します。
数日前にちょっと不調な日があって、4日間歌わなかったことが祟り、声のバランスを見失っていた私。
何とかできることは、すべてやって、大事を取って前日は,咽喉科で治療を受け、炎症止めをもらっておきました。
朝(その日の最初)の第一声は、いつも緊張します。
どきどきしながらの第一声は、・・・・・、まずまずの状態でした。
調子に乗って歌い進みます!
「ジプシーの恋歌」から・・・、順調に歌い進み、最後は高音のGをアクートで、・・・しかし、いつものようなキレがなく、伸ばしも十分とは言えない。
この曲は、いつものようなたっぷり感ではなくて、今日はサクサク歌うスタイルを取ることにしよう!
「今日は、高音域のを長く強く延ばす歌は回避した方がいいのかな」と思いつつ、「Time to say goodby」と「帰れソレントへ」も歌ってみました。
ところが、直感が当たり2曲とも最後の聴かせ所の高いGの高音が綺麗に伸ばしきれない。
ここで、計画変更!
急遽2曲差し替え。
「アムステルダム」と「ラヴァーズコンチェルト」に変更!
歌詞も何とか思い出せると言い聞かせて、楽譜をチェック。歌ってみるとこれならいけそうということで即決。
シャンソン・カンツォーネを歌い始めてから、他の歌手と曲目がダブって変更はありましたが、自分の声のコンディションで変更したのは初めてです。
ちょうど、先日ブログで書いたことを、実践することになってしまったわけですが、これも頻繁にあっては困りますが、一つの危機回避術の実践です。
後の曲は、無難にまとめることができていたので、特に高音のある曲には注意が必要と確認して、会場に向かう準備をしました。
あっ、そうだ!
「これから、頑張ってきます!!」ってブログでお知らせしよっと!
・・・・と、ブログを見て驚きました。すでにブログがアップされていました。
数日前の予約投稿で、午後3時の発声練習終了時間に合わせて、「今から会場に乗り込みます。絶好調です!」と書いてある。
やばい!かといって、今から「まあまです」なんて書き直したら、お客様や、読者の皆様に不要な心配をさせしまいます。
「これは、無理にでも、今から絶好調になるしかない!!」
「男に、いや、女にも二言はない!弱気は最大の敵!!」
気合いです!!
(続く)

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【今日の一曲】 ラ ノヴィア 作詞 F.JORGE/あらかはひろし 作曲 J.PRIETO
「元カノの結婚式で、そのうれし涙はウソだよね!本当は僕のことが今でも好きなんだろう!」と思い込んでいる男の独白! 私もこういう内容とは知りませんでした。先日、初めてライブで歌いました。
動画はローマのカンツォーンネが聴けるレストランです。左のギターの方がマリョーネさんに似ていると思っていたら、似ている人が次々に出てきてびっくり!右の人だって眼鏡をかけたら・・・・。
追伸
昨日の朝、ブログのメッセージを見たらびっくり。数年前にギャルソンパブでご一緒して先輩ダンサーさんでした。今は、結婚されて、子育て奮闘中!
方や、先日道で会ったダンサーさんは今でもあの舞台でダンスを続けています。
それぞれが、自分の選んだ幸せの形を求めて、頑張っているのだと思いました。
「元気」戴きました。
本日も最後までお読み戴き、ありがとうございました。

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【村上リサの人気ブログベスト5】
※題名をクリックすると、そのブログのページに跳びます。
第1位 批判を気にしない(翌日の記事とセットで)
第2位 徒然なるままに・・・・、本番前に思う
第3位 舞台人としての成長
第4位 舞台人としての成長(2)
第5位 過去最高の日を思い出す
第5位 楽譜を作りながら思うこと人気ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!
【リサのライブ予定です】
(お問い合わせは「メッセージ」からお願い致します)
6月17日(月)
「月曜シャンソンコンサート」
開場 pm6:00
場所 渋谷 SARAVAH東京
7月27日(土)
「昼下がりのシャンソン」
開場 pm2:00 開演 pm2:30
場所 新宿 シャンパーニュ
【村上リサライブ動画】
【村上リサ ライブスケジュール】
【フェイスブックページ】

人気ブログランキングへ ←こちらを、クリックお願いいたします!!



