シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
 ←こちらを、クリックお願いいたします!!

みなさま、こんばんは、村上リサです。本日2回目の更新になります。

皆様のおかげで、人気ブログランキングのシンガー・ボーカリスト部門で、第1位を取らせて戴き、その後もたくさんのみなさまに、連日お読み戴いていますこと、心より感謝しております。

ランキングも私と言うよりも、訪れて下さり、クリックして下さったみなさまのお力、この事実に恥じない発信を心がけて、心が引き締まる思いです。

どうぞよろしくお願い致します。

そして、わたしも、ネットサーフィンならぬ、アメブロサーフィンによって、たくさんの興味深いブログを知り、素晴らしい出会いがあり、SNSの素晴らしさに感謝する毎日です。


そして、今回、とても興味深いブログを見つけましたので、ご紹介させて戴きます。

「感情・観念の開放」を中心に、人の心から精神世界までを、広い視野と誠実な文章で綴っておられる「黒田英樹さんのブログ」です。

「黒田英樹のブログ」

$「日本を元気にするシンガー」 村上リサ のブログ


元国家公務員で、様々な職業・生き方をされた黒田さんが、よりよい生き方を模索する中から、ご自身の身に起きた興味深いエピソードを交えながら、語っています。

とくに、リサが惹かれたのは、いじめや日常の人間関係の解決にも応用できる考え方が得られたことです。

これは、不良に絡まれたときの、息を呑むやりとりの中から、そのエッセンスが日常の様々な場面に応用できると思いました。

たとえば、いじめられる続けるのを脱却するヒントにもつながると思いました。

もちろん、「これを読めばすべてが解決しますよ」などとは言いません。

また、行動面まですべてこうしろなどと言うこともできません!

しかし、立場が弱いからと言って、あれをやってしまうと、いじめる側も、ますます増長してしてしまうことがよく理解できます。

そういう行動を避けるだけでも、だいぶ違ってくるのではないかと思いました。


調子に乗って、それをここでみんな書いてしまっても、単なる転載になるので、ここは、黒田さんご自身の言葉でお読み戴くのが一番かと思います。


これはほんの一例ですが、その他にも、自分の心を解放するためのエッセンスが満載。

でも、それを少しも偉ぶらずに、大げさな表現は使わずに、誠実に語っているところはお人柄なんでしょうね。

みなさまも、よろしければ、黒田英樹さんの世界を訪ねられてはいかがでしょうか!!

「黒田英樹のブログ」



シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
 ←こちらを、クリックお願いいたします!!

読者登録してね