♪♪南島原市深江町、清水音楽教室♪♪
清水由佳理です
お教室の様子、日々のたわいないあれこれ
綴っています
見に来て下さって
ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱
8月もとっくに入り
blogの更新も出来ないまま
あっという間に発表会が
目前になってきました
準備期間から入れると約半年
長いような短いような💦
とにかく発表会へ向け
ソロ曲の選曲はもちろん
アンサンブル曲も
とにかく数々の音源を聞き楽譜を探し
たくさんの時間費やして
パート譜作りに専念し
グループ分け
楽器の担当を決め…と
1曲に膨大な時間をかけて
作りあげてきました
楽譜もらい
早々に完成へ向け頑張れた生徒さんも
たくさんいて
凄く成長感じ嬉しいわ
とは言え、
ちょっとムズい〜なって
生徒さんも当然いて
なかなか乗り越えられずで
ま〜今回久々私も
超!!MAXな日もあり(笑)
それでも最近やっと
完成へ向け光見えてきたかな〜
ムズい事に挑戦するから成長するわけで
努力無しの簡単な曲なら
成長も喜びもないからね
ソロ曲については
それぞれが
納得して決めた曲です
完成へ向けGOあるのみ
まだまだ良い演奏が出来るはず!!
この先今の努力は何かの形で
必ずプラスになるとそんな
思いで指導してます
余裕のある生徒さんも
余裕無い生徒さんはもちろん
ギリギリまで
粘って練習に励んで頂きたい
悔いのない演奏を目指し頑張ろうね
2年越しの発表会
皆さんの前で披露するピアノ
素敵な演奏が出来るよう
とにかく私も葉月先生も
発表会へ向け全エネルギーを
注いでレッスンしています
今日はアンサンブルレッスンで
心配していた中3グループさん方
ようやく光見え、
乗り越えられて
ホッとしたわ〜
ごめんね女の子達よく撮れて無かった💦
中3ってみんな
あれやらこれやら忙しいのはよくわかる
まーなかなか前に進めずで
発表会弾けるの〜!!と心配しましたが
やっと今日ホッとする事が出来ました
アンサンブルのレッスンでは
楽しそうな笑顔も見れ
良かったです
ソロ曲も随分仕上がって来て
今日はめちゃ褒めました
私もこれでぐっすり眠れるかな〜?
別グループちゃん方
多人数、レッスン室狭くてごめんね
そして
生徒さんの御家族様
有難い事に
私達指導者側の立場にたって
いつもあたたかなお言葉を下さって
本当に協力的に
支えてもらい
とくに間近に関わって下さる
お母様方には
ただただ感謝でございます
もうひと息です
よろしくお願い致します
ちょっとプライベート
さすがにこの夏バカンスらしい事が
何も出来てない私です
とにかく発表会一色です
あ、葉月先生はお楽しみの趣味あるけどね(笑)
私、音楽以外で楽しみって言ったら
ドライブして美味しい物食べに
行くくらいです
発表会
目に見ない準備が満載しております
先日までプログラム曲数の
曲紹介の原稿書いておりました
せめて
景色の良いワークスペースでって
葉月先生提案してくれたので
それぞれパソコン持ち込み
こちら行って一気に書き上げました
長与の喜道庵さん
温泉施設もあってめちゃオシャレ〜
やっぱり素敵な空間だとはかどりました
私は初めてコワーキングスペースなるもの
使ってみましたが
わざわざ〜とかって思ってましたが
いゃいゃ使ってみるものですね〜
仕事もはかどり
素敵な空間で気持ちも
リフレッシュ致しました
さて、最近は
あまり晩御飯も手かけれません
二人ご飯
ちゃちゃっとこんなすき焼き風
あっさりな感じ
マスカットは頂き物
夏らしい🎁
嬉しすぎる〜感謝です
アイス大好き
千疋屋さんも大好きなシャーベット
お土産ありがとう、にゃんこのぶら下がりクッキー
癒されます(笑)
そして最近我が家に導入した
卓上焼き鳥器
煙少なく家でまったり良い感じ(笑)
家飲みがいいって
年だわ〜(笑)
さて台風心配ですね
昨日は私も
慌ててバタバタで実家に
雨戸閉めに行きました
実家の玄関前の敷地を日々我が家のように
ご自分の駐車場として使われている方がいて
その都度駐車をお断りしていますが
いつもふたつ返事でその時ばかりで
実家の敷地を御自由に
使ってらっしゃって
又その時のお言葉が、え-?って
びっくりするくらいの珍回答
いゃいゃ異次元の方だわ〜と思うと
怒る気持すらもったいない境地(笑)
そんな中、
母の体調を心配してお母様お元気ですか
よろしくお伝え下さいねと
お声がけ頂いたご近所の方の温かな
言葉がすごく身に染みた昨日でした
母は施設におりますが
施設のスタッフの皆さんが
母が少しでも快適に過ごせるようにと
母のために色々と手厚い
介護をして下さっていて
母もたくさん笑顔でいられて
すごく幸せです
今日の病院診察日が台風と重なった為
昨日バタバタで母の薬だけをもらい
届けに行きましたら
スタッフさんのお茶会にお呼ばれしていて
にっこにっこの楽しそうな母でした
多分認知が少しすすみこれまでのような
お友達との会話が難しくなってきたので
少しでもおしゃべり出来る場を
作って下さってるんだろうなっと
感じました、
本当に有難い
スタッフさん曰く
母はお茶目で可愛いいのだそう
なかなかおもしろワード飛び出すらしい(笑)
本当に皆さんの温かさに
ただただ感謝するばかりです
やはり母には一日でも長く
元気で長生きしてほしいです
さて台風今日はレッスンもやむなく
お休みに致しました
自分達練習も
なかなか落ち着いて時間取れてなく
今日は自分達練習に
時間費やしたいと思います
今日も最後までお読み下さって
ありがとうございました(。•ᴗ•。)♡