♪♪南島原市深江町清水音楽教室♪♪
清水由佳理です
お教室の様子や、日々のたわいない
あれこれ綴っています
見に来てくださって
ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱
6月に入り
発表会までそう長い時間は無いはず
何故だか余裕で
エンジンのかかりが
遅い生徒さんがまだまだいらしゃる(笑)
今週に入って
よー頑張ってた生徒さん方急増中
そんな日は
レッスン終わっても心が軽く
気分up、upの私です(笑)
いつも
こうだとすごく嬉しいのたけど
なかなか楽させて頂けないのが現実です(笑)
それでも、
本番発表会ではみんなちゃんと乗り越え
完成にもっていけるんだけど
ここに行き着くまでが…
長い〜道のりです
しっかり向きあって乗り越えようね
何事も楽して乗り越える事など
ありませんから(^^♪
発表会練習
頑張って自分の気持ちで
しっかりピアノに向きあって頂きたいわ
この自分の気持ちで!!ここ大事!!(笑)
最近よく向き合って練習頑張れてる
生徒ちゃんのひとり
Kちゃん
自分の気持ちで
課題にしっかり向き合えていて
毎週、頑張ったね〜
随分上手になってきたね〜と
言葉をかけてあげれて
私も嬉しくてほーっと癒されます(笑)
今回の発表会曲初ペダルを入れて
弾きたい思いがあって
とにかく曲の完成目指し頑張ってます
頑張ろうね〜
さて、レッスン始めて間もない
生徒ちゃん方、手の形のお勉強から
なかなか手の形難しいけど
一生懸命よく頑張れてます
そして嬉しいお手紙もらって
大喜びの葉月先生(笑)
だいすき、かわいい、びじん
3拍子そろいの褒め言葉もらい
めっちゃ喜んでおります(笑)
Mちゃんありがとう
初発表会楽しみだね
頑張ろうね
ちょっとぷらいべーと
もう、すっかり紫陽花の季節なのですが
毎年恒例、先月行った
ハウステンボスバラ祭り
ご紹介致します
ホテルヨーロッパ
ラッキーな事に
ピアノの最前列でテーブル席
用意して下さって
アフタヌーンティーティーセットの
お皿に乗ったスィーツ
これ3段ひとり分です
素敵なピアノの音色に耳を傾けつつ
贅沢な時間を過ごしたひと時でした
この後本命バラ祭り堪能致しました
今年も幸せ感じた一日でした
さー発表会頑張ります
Koyu おうじ君の歌❤️ 聞いてね〜❣️
今日も最後まで見て下さって
ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡