春爛漫❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町で

ピアノ教室しています

清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

 

寒かった2月も終わりました


いよいよ3月


早くコロナが終息して


気にする事なく楽しめる日々が


早く来て欲しいと思います


3月と言えばお雛様


今年もちゃんと出してますよ~


レッスンが前後するこのお二人


3年前のお写真


可愛いドキドキ





今も変わらずレッスン前後(笑)



すっかりお姉さんになって


ゆかり先生も感無量ですおねがいラブラブ


ピアノに関わらず


山あり谷ありながら


やはり御家族の


応援あってこその成長です


先日、ちょっときっかけあって


我が家の娘二人(葉月先生は次女でございます)


幼少から通っていた


クラシックバレエのお写真


ひっぱりだして来ました


懐かしいわ~





この頃は自分の仕事のピアノレッスンと


娘達のお稽古事に塾にと


お弁当作りやら


休みも部活の応援やら


ま~時間に追われ日々バタバタアセアセアセアセ


毎日奔走していましたチュー


もうただただ何だか忙しくて


自分時間欲しい!!アセアセ


などと


子育て中はそう思ってましたが


今こうして


お稽古事をとおして


関わって下さった先生方と共に


たくさんの経験をさせて頂けた事は


何より娘達にとって


色々な意味で


かけがえない財産になったと


感じていますし


こうして


懐かしく見れるお写真は


親にとっても


素敵な思い出と


幸せな時間でございましたドキドキ


今は思えますドキドキ


今子育て真っ只中の


mamaさん方も


本当良く頑張ってらっしゃいますねおねがいドキドキ


きっと今の日々の忙しさも


子育て終わった時に


良い思い出になるはずですし


何より


ピアノ習わせて良かったわドキドキっと


そう思って頂けるように


私達も頑張りますドキドキ


何卒生徒ちゃん方を


御家族で


一緒に頑張って応援して頂ければと


願います〜ウインクキラキラ


ナイフとフォークゆかり先生ん家の晩ご飯ナイフとフォーク


お休み日


結婚して遠く神奈川に


住んでる長女ちゃんに


今日の晩ご飯と画像送ったら


こんなに品数大変じゃないアセアセ


こんなには作れんよーと返信きた(笑)


メインは鯛のゴマだれ丼で


この日作ったのは汁物と厚揚げピザのみです



あとは冷蔵庫に常備してた物


皿数多いとご馳走に見えるわね(笑)


皿数少なくとも


彩りさえ良ければ、それだけで


豪華に見えます


見栄え大切ですね(笑)


味はともかくそのへんだけは


上手くなりました照れ(笑)


今、コロナで


リモートワークとはいえ


毎日がお仕事忙しい長女ちゃん


簡単なレシピも送り


お料理やる気出たわ〜!!と言ってくれて


良かったわドキドキ(笑)

 



我が家の梅に


ジャスミンも膨らんできました



暖かな春もそこまでやって来てます


待ち遠しいドキドキ



今日も最後までお読み下さって

ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡