南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
やっと出しました

クリスマスツリー
やっぱり可愛いピンクツリー

ツリーに負けない生徒ちゃん達ご紹介
幼稚園のクリスマス発表会
ここ最近レッスンではいつも
ゆかり先生見に来て〜と言ってくれます
オファー嬉しいわ〜

今度の日曜日

絶対行くよー❣️(笑)
11月から初めたMちゃんの妹Rちゃん
やる気満々でよく頑張ってます
とっても美人姉妹です

マスク付けたままでしたので
もう1枚(笑)Rちゃんだけm(__)m
同じ幼稚園の年長Mちゃんと
入って間もない年中G君、
お二人ともにいつも玄関入ると、
大きな声でご挨拶してくれて
私も元気貰えます

ありがとう

それから
レッスンはいつもしっかりお話し聞いて
テキパキ頑張ります
聴音もピアノの音と同時にほぼ1度で
とれるようになりました
ブラボー
です

ピアノもこう弾いてね〜っという言葉に
集中❣️
うまく弾けるようよく努力します

幼稚園の2月発表会も
キーボード主旋律担当みたいです
最近ピアノレッスンで
すでに完璧に近い状態で
弾いて聞かせてくれてます

楽しみね〜

生徒ちゃん達の頑張る姿が嬉しい
私と葉月先生です



忙しい日のご飯
炊き込みご飯
ご自由にどーぞな日はこんな感じです(笑)
人参たくさんあったので作りました
確かこの日もお先しますの日(笑)
グラタンソースは豆腐を崩し豆乳チーズ、味噌
で作ってます、ヘルシーです
いただいた葉付きのパイナップル〜
美味し~

冷蔵庫一掃日
冷凍鶏肉そろそろ賞味期限来るわって事で
油淋鶏にしました
このさっぱり感がたまりません
あと厚揚げはあらびき塩コショウ
トマトペーストと、チーズをのせて焼いただけです
あと大根の酢の物、赤い大根出先で見つけ
中まで赤いと書いてあったので半信半疑で
買いました
ピンクのまな板で見づらいですが

本当に中まで赤でした

甘酢に漬けてますます綺麗~

なんだか12月も半分近くなり
気忙しいばかりで
あれこれ進まずな私ですが~



最近このブログのアクセス数が多く
誤字やら脱字やら拙い文章ですが
お読み頂き嬉しいですm(__)m
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
いただいた甘いお土産頬張りながら
頑張ります
感謝


ありがとございます(。•ᴗ•。)♡
お教室について