南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
ピアノレッスン発表会曲に
専念していたため
しばらくおやすみしていた
調の練習や初見練習、
音感トレーニングも
再開しました
40分レッスンの中の
わずかな時間を使っての
レッスンですが
けっこうみんな楽しんでます
小5Tちゃん発表会もソロに、連弾、
アンサンブルのエレクトーンベース
頑張りました

小2Kちゃん
1音もミスする事なく立派に弾きました

短い曲での初見練習
100ポイントシール貯まると
ご褒美貰えますから、皆さん
間違わないよう真剣に頑張ってますよ
小3Mちゃん〜

エレクトーン旋律に伴奏も良く頑張りましたね

ピアノを弾く作業は
音の色々な知識が入ると
弾く事もまた、楽しくなるかも

音を楽しむ音楽
何とも奥深いです
やはり音楽を楽しめるように
なるにはそれなりの努力も必要ですが
楽しめるようになって頂きたいわ

さてお話変わり再会のお話

先日
レッスン室にこもっていましたら
ピンポン〜って鳴ったので
玄関出てみましたら
美人ちゃん二人とイケメン君
最初マスクもしてたし
????誰~?って思ってました
先生~って言ってくれて
わ~

ってなりました(笑)



春に遊びに来てくれた、元生徒ちゃん
今や素晴らしいお料理人のHちゃんと
久しぶり逢えた妹Nちゃん
まさかの再会に
の私でした


御家族のお祝い事で姉妹揃っての
久しぶりの帰郷になったらしく
時間無い中逢いに来てくれました
このイケメン君は弟君です
写真もちゃっかり撮って頂き
嬉しそうな私です(笑)
ピアノのお稽古はしてなかったのだけど
小さな頃、面識あります
長く会ってませんでしたから
びっくりです

美男美女だわ

再会出来て
お写真も撮らせて頂き
嬉しいわ~
逢いに来てくれてありがとう



元生徒ちゃんとの再会
幸せな日でした

今度帰郷したら是非
Hちゃんにお仕事依頼します

素晴らしいお料理人です
𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦見てあげてくださいませ
関西にお住いの皆様
どうかお料理依頼
よろしくお願い致しますm(__)m
TOKIOの太一君の番組にも出演されました
しかも1600名もいる社員の中の
数少ない公式シェフに任命されてます
素晴らしい👏、頑張ってるよね
ピアノもずっと頑張ってきたものね〜
妹Nちゃんも立派な企業にお勤めの社会人

そう考えると私も年感じますが、(笑)

この成長が嬉しい

また、絶対逢おうね~

一流シェフのおあとの
晩御飯紹介はちょっと気がひけますが(笑)



この日は
鶏の味噌マヨ
味噌に、マヨネーズ、豆板醤を混ぜて
鶏にぬってオーブトースターで
焼くだけです
れんこんあったので
久しぶりにれんこん煮物致しました
これ父が大好きだったのよね~
褒め上手な父は私の料理
いつも絶賛してしてくれてたな〜(笑)
明日は父の命日なので
お寺参りに母も一緒に行って参ります

今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
お教室について