南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
今年2度目の発表会を迎える2年生 S君
この週ちょっとだけ
不調だったようですが
発表会曲渡して
表情が一変しました
学校でも聞いた事のある
エルガーの威風堂々
いつか弾いてみたいと思っていた曲
まさか発表会曲として選んでくれるとは!
先生俺の気持ちわかんのかな〜って
感じてくれたみたいです(笑)

良かったわ〜
それぞれの生徒さんに応じて
この曲なら頑張ってくれそ〜って曲を
選ぶようにはしていますが
選曲した発表会曲をこんなに
喜んでくれるとは❤️
あれこれ考えながら選んだ かいが
ありました
発表会曲を渡す時の
生徒さんの表情見るのが
楽しみです
みんなやる気スイッチ入ってます!!
嬉しいな❤️
先週末アンサンブルの選曲も
葉月先生と決めました
発表会で映える曲か
音質はどうか
弾く生徒さんも聞く側も
楽しめる曲か
楽譜の難易度やグループ分けなどなど
毎回やる事満載



これから
パートの楽譜作り〜

ビビちゃん
ママ大好きで離れられません
パソコン作業難航致しますが
頑張ります



やる事満載の為
ますます
料理にかける時間時短したい(笑)
でも好きな物食べたい
野菜たっぷり取りたいおもいと戦いつつ
料理はお気楽にを徹したい私です
この葛藤がなかなか厳しい(笑)
この日作ったのはローストポークのみ
後ほ作りおき副菜とレンチンしたかぼちゃ
スープは作るつもりでしたが
やめました
インスタントにネギ浮かべてます(笑)
良い具合で出来ました
これ1品でご馳走感あっていいですわ❤️
この日買い物に出るのも億劫

え〜って言われそうな距離に
スーパー様あるのに(笑)
まず高野豆腐の煮物大好きなので
たっぷりつくりました
で、メインのこのメニュー
餃子食べたい!!
でも糖質おさえたいので
油揚げに餃子に入れる肉種入れてます
野菜もたっぷり入れました
結構ボリュームあって満腹になります
油揚げの口も楊枝で止めなくとも
大丈夫です、お試しあれ〜

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
お教室について