南島原市深江町、清水音楽教室
清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
早いもので今年も
あとわずかとなりましたね

5年生Mちゃん
福岡へのお引越しが決まり
先日が最後のレッスンとなりました
福岡で単身赴任で
働いてらっしゃったお父様の元へ
御家族で一緒にお住いになる事が
決まってのお引越しです
最後のレッスンお母様と妹さん
レッスン室までご挨拶に来て下さって
もう、多分ここに来る前から
お母様は涙で



玄関に出た私も涙こらえつつ
Mちゃんの最後のレッスンを
ご案内しました
私はレッスン室には入りませんでしたが
レッスン終わり
玄関までお見送りに出ましたら
Mちゃんも、お母様も葉月先生も
みんな涙涙だったようで

私も玄関で涙が溢れ
本当に寂しい気持ちでいっぱいになりました
6年間保育園年長さんから
葉月先生が指導させて頂いた生徒さん
御家族でいつもMちゃんのピアノを
一生懸命応援下さって
すごくあたたかさを感じる
御家族でした
お引越しが決まりMちゃんが
レッスン中涙する事もあり
ここでのレッスンが終わってしまう事を
すごく悲しんでくれていた事を
お話下さいました
お別れのお手紙には
そんなMちゃんの思いが
便箋にびっしり書かれていて
後で読みながら葉月先生も私も
またまた涙涙で



こんな生徒さんを指導させて頂けて
葉月先生本当に幸せです
来年夏の発表会は見に来ますと
お話してくれたMちゃん
福岡でも必ずピアノを続けてねと
お伝えして、
また必ず会いましょうねと
お別れ惜しみながらさよならしました
こんな温かなお別れを経験させて頂いて
指導者として本当に幸せですね
こちらこそ
ありがとうございました💐




さてお話かわりますが
今日はクリスマスイブ
クリスマスって事より
今年もあとわずか
なんか焦るわ~

そんな大人の事情はさておき

小学校も低学年さんぐらいまでは
サンタさんを心待ちにしていて
私もいろいろなお話聞けて
楽しませて頂いてます(笑)
サンタさんへのプレゼントのお願いは
今年は男の子は鬼滅のグッズが
多いみたいです
ちょっと可愛いわ~
って

笑った話がありまして
先日小2のMちゃん
お母様のお迎え待ってる間
クラスの○○君がね
今年はコロナやっけん
サンタは来ん!!って言ったとよ
Mちゃんは、えーー!!来るよ!!
お家の中までは今年はコロナで
入れんかもしれんけど
サンタさんも除菌剤ばちゃんと
持っとるけん、玄関まで
絶対来れるし!!って言ったらしい(笑)
爆笑したいのをこらえて私も
大丈夫よ絶対除菌しながら
サンタさんもプレゼント
配ってくれるよってお話致しました(笑)
コロナ渦ならではのこんなお話
こんな日があったねって
懐かしいと思える日々が
早く来て欲しいと願います

そして
何と私へも

クリスマスプレゼント来ました

嬉しい
幸せ


仲良し友が手作りのポーチとマスク入れ
私と葉月先生へ
先程届けてくれました

マリメッコの生地で作ったポーチと
リバティ生地で作ったマスク入れ
素敵だわ〜

そもそも作れる事が素晴らしい
めっちゃくちゃ嬉しい

なんか気持ちばかり焦り
日々バタバタですが
今年のクリスマスイブ超幸せです



生徒さんのご紹介で体験レッスンの
お申し込みも頂きました

ありがとうございます

楽しみにお待ちしていますね

今年のレッスンもあとわずかですが
しっかり頑張りたいと思います



ありがとうございました(。•ᴗ•。)♡
お教室について