音楽のある生活❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱


オンラインレッスン

コロナ感染に伴う

非常事態宣言などかつて無い

経験をしなければ

オンラインレッスンなど

考えもしなかったはずです

オンラインピアノレッスンに

切り替えて

一番ホッとしたのは

オンラインにした事で

うちのお教室からの

生徒さんの感染リスクが

なくなった事

マスク無しで画面を通して

お顔が見れる事

ピアノキーの消毒や

部屋の除菌

窓の開閉やら

やってもやっても

大丈夫だろかと

不安になる

狭い空間で密にならざる得ない

ピアノレッスン

オンラインレッスンは

対面レッスンのようには

いかない面も、あります

Wi-Fiの環境では

タイムラグの問題があり

連弾はなかなか厳しいです

それでも、譜読みのチェクや

リズムのチェク、模倣演奏の練習

出来る事はたくさんあります

ふだんのレッスンでは

注意箇所をパパッと

私達が書き込む事が当たり前

ですがオンラインでは

注意点は

自分で書くしかありませんね

時間がかかっても

書く事でしっかり注意点を

把握できるようになった生徒さんも

たくさんいます

オンラインレッスンは

必ずしも

マイナス面ばかりで無い事も

理解いただけたらと思います

そう言えば先日レッスンで

6年生k君のペダルの踏み方が

伝わり辛く、どーしよかな〜って

思い、スマホを思いっきり

ピアノペダルへ近づけて

要するに多分k君の画面には

私の大きな足が

画面いっぱい広がっていたはず(笑)

ごめんね〜(笑)

それでも何とか伝わればと

踏んで見せてみたら

伝わった!!爆笑ピンク音符

ペダルの踏み変え

上手に出来ました

良かったわ照れキラキラ

生徒さん方もいつもの調子とは違うので

戸惑いもあるでしょう

私達教える側も

いつもより数倍もの

神経を使う事も

また、事実です

でも、そこには

普段のレッスンには無い

学びもたくさんあると思ってます

学校お休みのこの時間を

無駄にせず

音楽のある生活を

思いっきり楽しんで欲しい

そんな思いでいますピンク音符

先日のレッスンからMちゃん2年生




きちんと練習頑張ってましたね❤️

花丸もたくさんもらい

自分で花丸にしてねと

お願いしましたウインク

お母様からは

レッスンを続けてくださって

ありがとうございますっと

温かい言葉を頂いて笑い泣き

心がホッと致します



M君5年生長男君

N君3年生次男君

N君1年生三男君

三人とも毎日休みなく

お稽古良く頑張ってます

付かず離れず見守って下さるお母様の

努力のたま物と感謝しています

オンラインレッスンも

レッスンの邪魔にならないようにと

お母様はお部屋を出られ

スマホを繋げたら

後は子供さんに任せられます

お教室での対面でのレッスンが

早く出来る事を願われてるお気持ちと

オンラインレッスンを経験出来た事への

感謝のお気持ちのメールを下さいました

こうしてオンラインレッスン出来るのも

お父様、お母様方の御協力あっての事と

私も葉月先生も

感謝の気持ちでいっぱいです

皆さんからパワーをもらい

この初オンラインレッスン乗り切り

頑張りたいと思います

あ〜あとどれくらいで

通常レッスンに戻れるやらえーん

誰より早くお教室でレッスンしたい

私達ですえーん



ナイフとフォークゆかり先生ん家の晩御飯ナイフとフォーク

暑かったので今年初のソーメン

揚げ物は前夜の残り物〜!!




そしてパパさん会社からの頂き物の

豪華お弁当!

50周年記念らしい

めちゃくちゃ豪華なお弁当で嬉しいなドキドキ


忙しい日の焼きカレー

この日のメインはカレーより


このサラダ!(笑)

ポテサラコウケンテツさんレシピ

じゃがいもは塩でなく砂糖で茹でて

ワンランク上のポテサラになりますと

コウさんが言ってました

黒コショウたっぷり

ビールのおつまみにもなりますわラブラブ

お試しあれピンク音符





今日も最後までお読みくださって
ありがとうございました(。•ᴗ•。)♡





■お教室について■